こんにちは、寝袋で寝ていて100体以上のフィギュアに囲まれて生活しているミニマリストけんです@ken_minimalist
「ミニマリストになるとたくさんのメリットがある」「物を減らすと良いことがたくさんある」と、世間では言われています。僕も含めてミニマリストになった人は、「ミニマリストになって本当によかった」と心の底から思っています。
というわけで、27人のミニマリストを調べあげて、「ミニマリストになってよかったこと」を集計してまとめました。
「ミニマリストになったらどんな良いことがあるか知りたい」「物を減らすメリットを知りたい」「物を減らすモチベーションを上げたい」と思っている方は是非ご覧ください。
目次
【27人を調査】ミニマリストになってよかったこと【まとめ10選】
まずは調査方法を簡単に紹介します。その方法は以下の通りです⬇️
・Googleの検索欄で「ミニマリスト なってよかった」で検索して、16本の記事を調査
・YouTubeで「ミニマリスト なってよかった」で検索して、9本の動画を調査
・ツイッターで「ミニマリストになってよかったことは?」と聞いて調査(2人)
上記の通りです。
そして、その詳しい調査対象のコンテンツ(または調査対象者)は下記の通りです⬇️
上記の27のコンテンツ(または27人のミニマリスト)を調べたところ、「ミニマリストになってよかったこと」に関する項目は以下の63項目でした⬇️
「掃除が楽」が11ポイント、「時間が増える」が8ポイント、「貯金が増える」が4ポイント、と書かれています。つまり、27の記事や動画を調べたところ、「掃除が楽」と答えている人が11人いて、「時間が増える」と答えている人が8人いた、ということです。「ポイント数=人数」と思ってもらって大丈夫です。
そして、上記の63項目を僕なりにまとめた結果、以下の10項目に分類することができました⬇️
例えば、「いろんなことが楽になる」は18ポイントですが、下記の項目の合算です⬇️
11ポイント:掃除が楽になる
2ポイント:引越しが楽になる
1ポイント:家事が減った
1ポイント:衣替えをしなくていい
1ポイント:外出の準備が楽
1ポイント:防犯が楽
1ポイント:戸締まりのチェックが楽
ポイント数の多い項目から順に紹介し、解説していきたいと思います。
第1位:18Pt.いろんなことが楽になる
「ミニマリストになってよかったこと」で1番多かったのは、「いろんなことが楽になる」という点でした。
ポイントの詳細は以下の通りです⬇️
〜11ポイント〜
①掃除が楽になる
〜2ポイント〜
②引越しが楽になる
〜1ポイント〜
③家事が減った
④衣替えをしなくていい
⑤外出の準備が楽
⑥防犯が楽
⑦戸締まりのチェックが楽
家事や外出の準備、引っ越し、衣替えなど、あらゆる雑用の手間がなくなって楽になった、と答えている人が多かったです。ミニマリストは物が少ないので当然の結果であると思います。
そして、その中でも「掃除が楽」と答えている人が突出して多かったです。
というのも、ミニマリストは物の量が普通の人と比べると圧倒的に少ないです。家具や雑貨類、小物、食器、衣類などとにかく物の数が少ないので、片付けを含めて掃除の手間が圧倒的に減って楽になるのだと思います。
僕にしても、ミニマリストになる前は物がかなり多かったので埃やゴミがたくさん出ました。しかし、ミニマリストになったことで物が減ったので、埃やゴミがほとんどでなくなって掃除の手間が圧倒的に減りました。また、物が少ないので、掃除がかなりやりやすいのです。
というわけで、ミニマリストになってよかったことで一番多かったのは、「引っ越しや外出の準備、衣替え、掃除などのあらゆる手間が楽になる」ということでした。
下記の記事では、ミニマリストになると外出の準備がすぐに終わる理由やあらゆる雑用に費やす時間(または手間)が減る理由について解説してあります。参考までに是非ご覧ください⬇️
第2位:14Pt.思考・意識が変わる
「ミニマリストになってよかったこと」で2番目に多かったのは、「思考や意識が変わった」という点でした。
ポイントの詳細は以下の通りです⬇️
〜2ポイント〜
⑧思考がシンプルになる
⑨他人の考えを尊重できるようになった
⑩自分自身に集中できる
〜1ポイント〜
⑪断る力がつく
⑫意識が変わる
⑬本質を見抜く目を養えた
⑭脳に入れておく情報が減った
⑮「必要なものはある・何も欲しいものはない」と思えるようになった
⑯気持ちに余裕ができる
⑰工夫して生活を送るようになった
⑱物への執着がなくなる
このように、「ミニマリストになったら思考や意識が変わった」という人が多かったです。
理由を説明します。
汚部屋のように物がたくさんあると、自分にとって何が必要で不要であるかが分からなくなります。そして、抽象的で伝わりにくいかもしれませんが、物がたくさんあると、自分の中に雑音やノイズ、無駄で余計な情報で溢れかえってしまいます。
ですが、ミニマリストになると不要なものがほぼ完全になくなって、本当に必要なもの、大切なものだけが残ります。その結果、無駄で余計な情報がほとんど入ってこなくなり、自分にとって本当に大事なものだけに集中できるようになるのです。
その結果、⑧思考がシンプルになり、⑩自分自身に集中できるようになり、⑪断る力がつき、⑬本質を見抜く目を養うことができ、⑭脳に入れておく情報が減ったりするのではないかと思います。さらに、余計な物がほとんどないのですから、⑯気持ちに余裕ができるのだと思います。
少し乱暴にまとめると、「ミニマリストになると無駄が省かれるので、本当に集中したいものだけに集中することができる」ということです。「不要な99%を削ぎ落とすことで残りの1%に集中できる」と表現することもできます。
というわけで、「ミニマリストになってよかったこと」で2番目に多かったのが、「思考・意識が変わる」ということでした。
第3位:11Pt.お金の使い方が変わる
「ミニマリストになってよかったこと」で3番目に多かったのが、「お金の使い方が変わる」ということです
ポイントの詳細は以下の通りです⬇️
〜4ポイント〜
⑲貯金が増える
〜2ポイント〜
⑳支出が減る
㉑買い物が減った
〜1ポイント〜
㉒節約できる
㉓「お金がなくても大丈夫」と思えるようになった
㉔自由に使えるお金が増えた
要は、「支出が減って、貯金が増えて、自由に使えるお金が増える」ということです。
ツイッターやYouTube、ブログで多くのミニマリストを見て感じているのですが、普通の人と比べるとお金への執着や不安が少ないです。そして、使い方に対しても不平不満を募らせている人が普通の人と比べる少ないです。
さらに、総務省の調査によると、一人暮らしの月あたりの生活費は男女ともに15万円台だそうです。ですが、ツイッターで一人暮らしをしているミニマリストに生活費のアンケートをとったところ、以下のような結果が出ました⬇️
一人暮らしをしているミニマリストの方に質問です。
— ミニマリストけん@最高の持ち物を追求 (@ken_minimalist) June 19, 2020
もしよかったら月の生活費に関する回答と拡散(いいね・RT)の方をよろしくお願いします!
月の生活費が10万円以下の方が36%というのは、なかなか突出した数値なのではないかと思います。
ミニマリストになると⑲貯金が増える理由、⑳支出が減る理由、㉒節約できる理由など、ミニマリストとお金の関係については下記の記事で詳しく解説してありますので、是非ご覧ください⬇️
というわけで、「ミニマリストになってよかったこと」で3番目に多かったのが、「お金の使い方が変わる」ということでした。ミニマリストとお金については上記の記事で解説してあるので、詳しく知りたい方は是非ご覧ください。
第3位:11Pt.時間が増える
「ミニマリストになってよかったこと」で3番目に多かったのが、「時間が増えた」ということです。
ポイントの詳細は下記の通りです⬇️
〜8ポイント〜
㉕時間が増える
〜2ポイント〜
㉖探し物が減る
〜1ポイント〜
㉗物の手入れや管理に時間を取られない
対象者27人のうち、「時間が増える」と答えた人は8人もいました(約30%)
では何故時間が増えるのでしょうか?その理由は主に下記の6つです⬇️
①掃除に費やす時間が減る
②片付けに費やす時間が減る
③外出のための準備時間が減る
④買い物に行く回数や1回あたりにかける時間が減る
⑤探し物に費やす時間が減る
⑥引越しにかける時間が減る
ミニマリストになると上記の6点に費やす時間が大幅に減るので、時間が生まれます。
ミニマリストになるとこの6つが減る理由を下記の記事で解説してあるので、詳しく知りたい方はこちらの記事を是非ご覧ください⬇️
第4位:6Pt.環境が変わる
「ミニマリストになってよかったこと」で4番目に多かったのが、「環境が変わった」ということです。
ポイントの詳細は以下の通りです⬇️
〜2ポイント〜
㉘好きなものに囲まれる
〜1ポイント〜
㉙部屋が広くなった
㉚部屋の居心地が良くなった
㉛部屋がきれいになった
㉜目から入る情報が減った
ミニマリストは不要なものを徹底して捨てて、自分の好きなものや本当に必要なもの、役に立つものだけを置いています。自分が気に入らないものやあまり好きでないものは、余程の理由がない限り持たないのです。
その結果部屋がどうなるかというと、㉘好きなものだけに囲まれるようになり、㉚部屋の居心地が良くなるのです。そして、物の量が劇的に減るので、㉙部屋が広くなり、㉛きれいになり、㉜目から入る情報が減るのです。
それを如実に表現しているのが、2020年4月まで住んでいた僕の部屋です。
このリビングには、105体のフィギュアと推しのTシャツ、ラブライブレード、色紙、机などの、僕が本当に好きなものと必要なもの(かつお気に入り)しか置いてありません⬇️
これは極端な例かもしれませんが、ミニマリストになると不要なものが大幅になくなって、本当に好きなものや必要なものしか存在しない部屋が完成します。
故に、㉘好きなものだけに囲まれるようになり、㉚部屋の居心地が良くなります。そして、物の量が劇的に減るので、㉙部屋が広くなり、㉛きれいになり、㉜目から入る情報が減るのです。
というわけで、「ミニマリストになってよかったこと」で4番目に多かったのは、「環境が変わった」という点でした。
第5位:5Pt.健康になれる
「ミニマリストになってよかったこと」で5番目に多かったのが、「 健康になれた」ということです。
ポイントの詳細は以下の通りです⬇️
〜2ポイント〜
㉝ストレスが減る
〜1ポイント〜
㉞不安が減る
㉟すっきりとした朝を迎えられる
㊱食べる物が健康になった
まさに上記の通りで、ミニマリストになると㉝ストレスが減って、㉞不安が減って、㉟すっきりとした朝を迎えられて、㊱食べる物が健康になります。
というのも、ミニマリストはミニマリストになる過程で物を大量に捨てています。物を捨てると、「部屋が綺麗になった!」「部屋がスッキリした!」という感覚が得られるので、その分㉝ストレスが解消されます。
さらに、ミニマリストになると勉強や健康に対する意識が高くなります。健康に対する意識が高くなるので、㊱食事にこだわるようになったり、散歩や筋トレなどの運動をするようになるので健康になれるのです。
ツイッターを見ていても、筋トレを習慣化している人が多いですし、ラーメンなどのあまり体によくないものを避けたり、野菜やフルーツなどの体に良い物を食べている人が多いです。僕自身、健康にはかなりこだわるようになったので、ミニマリストになるとどうやら健康にこだわる(あるいは健康になれる)ようになるそうです。
というわけで、「ミニマリストになってよかったこと」で5番目に多かったのは「健康になれた」ということでした。
下記の記事では、ミニマリストになると痩せる理由や健康にこだわるようになる理由、意識が高くなる理由について徹底解説したので、詳しく知りたい方はそちらをご覧ください⬇️
第5位:5Pt.生産性が上がる
「ミニマリストになってよかったこと」で5番目に多かったのが、「生産性が上がった」という点です。
ポイントの詳細は以下の通りです⬇️
〜2ポイント〜
㊲集中力が上がる
〜1ポイント〜
㊳仕事での優先順位付けができるようになる
㊴迷いが減る
㊵自分のやりたいことに集中できる
ミニマリストになると生産性、または集中力が上がります。
というのも、徹底して無駄なものを削ぎ落とすと、掃除や片付け、探し物に費やす時間が圧倒的に減り、作業に集中するための環境が出来上がるからです。
物が多いと机周りや床が散らかってしまい、掃除や片付け、探し物に費やす時間が必然的に増えてしまうのはイメージできるかと思います。
そうなるとどうなるかというと、勉強や読書、仕事をするたびに以下のようなことを考えてしまいます⬇️
「部屋が散らかっているな、片付けしないと…..」
「勉強しようと思ったけど部屋が散らかってるし片付けでもするか」
このように、物が多いと余計な雑念やタスクを抱えてしまうのです。そして、「あのペンどこやったけな….」「あの書類どこやったっけ……」と、探し物をしていたら作業が強制的に中断されてしまい、集中力が途切れてしまいます。
例えば、この部屋で作業をしようと思っても集中できないと思います⬇️
ですが、ミニマリストになると無駄な物が大幅に減るので、掃除や片付け、探し物に費やす時間が圧倒的に減ります。そして、机周りも「作業に集中するための環境」になるので、㊲集中力が高まるのです。
勉強や読書、仕事をしていても、「部屋汚いし掃除しないとな」「散らかっているし片付けしないとな」と考えることがありませんし、探し物に費やす時間もほぼゼロになるので作業が中断されることはありません。
その結果、㊲作業に集中することができて、生産性が上がるのです。
そして、ミニマリストになると掃除や片付け、探し物、物の維持管理、家事などの雑用にかける手間が大幅に減ります。なので、㊵自分のやりたいことに集中できるようになるのです。
というわけで、「ミニマリストになってよかったこと」で5番目に多かったのが、「生産性が上がる」ということでした。
第5位:5Pt.自己理解が深まる
「ミニマリストになってよかったこと」で5番目に多かったのが、「自己理解が深まる」という点でした。
ポイントの詳細は以下の通りです⬇️
〜1ポイント〜
㊶自分の好きなものが分かる
㊷自分の好みが分かるようになった
㊸やりたいこと・やるべきことが見つかった
㊹自分に必要なものが明確化できるようになった
㊺どんな状態が自分にとって幸せかが分かる
ミニマリストになると自分の㊶好きなものや㊷好み、㊸やりたいこと、㊹必要なもの、㊺幸せの形が見えてくるようです。言い換えると、「自分が見えてくる」「自己理解が深まる」ということです。
物が溢れていると、「何が好きであるのか」「何を求めているのか」「必要なもの・不要なものはなんなのか」が把握しづらくなります。
何故かというと、部屋に物がたくさんあると、「あれも必要」「これも必要」「これも大切」「これも捨てられない」と思ってしまうからです。そう思ってしまうとどうなるかというと、不要なものやそこまで大切ではないものも含めて、「何もかもが自分にとって大切なもの、必要なもの」であるかのように見えてしまいます。
結果として、自分が何を求めているのか?どんな存在であるのかがわかりにくくなってしまい、㊶何が好きなのか?㊸やりたいことはなんなのか?㊹必要なものはなんなのか?が分からなくなってしまうのです。
あらゆるものが「必要なもの」「大切なもの」に見えてしまって、正しい取捨選択をすることができないので当然であると思います。
しかし、ミニマリストになると自己理解が深まります。
というのも、ミニマリストはミニマリストになる過程で大量の物を捨てていて、その過程で、「これは必要か?不要か?」と何百回、何千回と考えています。その結果、自分にとって何が必要で不要であるかを見極める力が高くなっているのです。言い換えると、取捨選択力が高いのです。
取捨選択力が高くなる結果、「必要と不要」「好きと嫌い」が分かってくるようになり、㊶好きなものや㊷好み、㊹必要なものが把握できるようになるのです。さらに、自分が求めているものがなんなのかが分かるのですから、㊸やりたいこと、㊺幸せの形も見えてくるのです。
というわけで、「ミニマリストになってよかったこと」で5番目に多かったのが、「自己理解が深まる」という点でした。
第6位:3Pt.フットワークが軽くなる
「ミニマリストになってよかったこと」で6番目に多かったのが、「フットワークが軽くなった」ということでした。
ポイントの詳細は以下の通りです⬇️
〜1ポイント〜
㊻フットワークが軽くなる
㊼行動力が上がる
㊽どこへでもすぐに行ける
ミニマリストになると、行動力が上がったりフットワークが軽くなるようです。
ミニマリストのツイッターのツイートや動画、本にはよく、「ミニマリストになったら行動力が上がりました!」「物を減らして身軽になろう、フットワークを軽くしよう」といったことが頻繁に言われていて、何度も見聞きすると思います。そして、ミニマリストの佐々木典士さんの著書、「ぼくたちに、もうモノは必要ない」でも、「ミニマリストになったことで行動的になれた」と書かれてありました。
「ミニマリストになるとフットワークが軽くなる」というのは割と事実です。
ミニマリストしぶさんの下記の動画でも、「間違いなく言えるのは、物を減らすことでラッキーに飛びつく身軽さと行動力は上がる」と言っているくらいです⬇️
行動力を発揮する1番の方法は、行動力を身につけることではなく、障害を断ち、余白を持ち続け、行動までのハードルを下げておくこと。
— ミニマリストしぶ (@minimalist_sibu) October 25, 2018
中途半端な誘いに乗らず、スケジュールを真っ白に、時間とエネルギーを温存。重りを取っ払うことで、千載一遇のチャンスに飛びつける。
余白と行動力は表裏一体だ
何故なら、ミニマリストになると物が劇的に減るので、外出時の持ち物と準備時間が減り、心に余裕が生まれ、常識や固定観念、見栄といったものから解放されるからです。言い換えると、肉体的にも精神的にも身軽になって、フットワークが軽くなるのです。
肉体的にも精神的にも身軽になれる理由については下記の記事で解説してありますので、詳しく知りたい方は是非読んでみてください⬇️
というわけで、「ミニマリストになってよかったこと」で5番目に多かったのが、「自己理解が深まる」という点でした。
その他
「ミニマリストになってよかったこと」で、上記の9つの項目に分類することができなかったものは「その他」に分類しました⬇️
〜2ポイント〜
㊾服に関する悩みが減った
〜1ポイント〜
㊿体調が悪いときに支えてくれる
51.身辺整理をしなくていい
52.気軽に来客を迎えられる
53.保管場所の心配をしなくていい
54.タンス・衣装ケースがいらない
55.持ち物が全て分かる
56.物が無くなることがなくなる
57.物欲が減った
58.夫婦喧嘩が減る
59.洗濯が好きになる
60.ダラダラしなくなった
61.不要な物をもらわなくなった
62.家事が楽しい
特に説明することもないのでこれで以上とさせてもらいます。
終わり
27人のミニマリストを調査して、「ミニマリストになってよかったこと」をまとめて紹介したのですが、いかがでしたか?
この記事を読んだことで、「ミニマリストになるとこんなにたくさんのメリットがあるんだな」「物を捨てるモチベーションが上がった」と思っていただけたら嬉しいです。
ミニマリストになると、この記事で紹介したこと以外にも様々なメリットを享受することができるので、人生は確実に良い方向に変わります。
ではどのようなメリットを享受することができるかというと、下記の記事でまとめてあるので興味がある方はそちらも是非ご覧ください。
というわけで、この記事は以上となります。
ブログ以外にもツイッターとYouTubeもやっているのでそちらも是非覗いて見てください!
最後まで読んでいただきありがとうございました^ ^