ミニマリストになると痩せる説【ダイエットになる3つの理由】

体重計

こんにちは、寝袋で寝ていて100体以上のフィギュアに囲まれて生活しているミニマリストけんです@ken_minimalist



この記事では、「ミニマリストになると痩せる説」を提唱してその理由について解説したいと思います。


ツイッターやインスタ、YouTubeでミニマリストを見てみるとほとんどの人が痩せていて、非常にスリムな体型の方が多いと思います。そして、筋トレをしているミニマリストは多く、細マッチョの方も少なくありません。


多分ですが、BMIが30を超えている方やデブミニマリストはいないのではないかと思います。※いたらごめんなさいm(_ _)m





しかも、「ミニマリストになったら体重が◯kg減りました!」という報告は珍しくありませんし、ミニマリスト佐々木さんの著書「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」では以下のことが書かれていました⬇️


・何人ものミニマリストに会ってきたが、太っている人はいなかった

・ぼく自身も汚部屋時代と比べて、体重は10キロほど減った。




つまり、ミニマリストになると痩せるのです。言い換えると、健康になれるということなのです。


では何故そのようなことが起こるのでしょうか?
いろんな理由があると思いますが、主に下記の3点であると思います⬇️


ミニマリストになると痩せる理由

①物を捨てるとカロリーが消費されるから

②健康にこだわるようになるから

③ストレスが減るから



この3点です。
①から順に解説するので参考までに是非ご覧ください。


記事の内容

ミニマリストになると痩せる3つの理由(あるいは健康である理由)



ミニマリストけんの自己紹介

ミニマリストになると痩せる説【ダイエットになる3つの理由】

ミニマリストになる過程でカロリーが大量消費されて痩せる


ミニマリストになると痩せる1つ目の理由は、「ミニマリストになる過程でカロリーが大量に消費される」からです。


ミニマリストになるには当然物を大量に手放す必要があります。


本や雑貨類、衣類を売るためにリサイクルショップやブックオフ、古着店などのお店まで持って行ったり、メルカリなどのフリマアプリで売れた商品を発送するためにコンビニや郵便局に行ったりしなければいけません。そして、家具・家電などの重たい物を持ち運ぶにはかなりの体力が必要ですし、ゴミ袋に物を入れるだけでもカロリーは消費されます。


荷物を運ぶ男性



ミニマリストになる過程で、こういったことをほぼ毎日(あるいは毎週)長期間にわたって行うのでカロリーが大量に消費されて痩せるのです。


カロリーが消費されるとその分体重は減ります  




例えば、僕は物を手放すためにメルカリで大量に出品し、自転車で毎日のようにコンビニに行って発送しましたし、重たい家具類やガラクタ類はリサイクルショップまで徒歩や自転車で何度も何度も行きました。

物を手放すために毎日のように部屋中を動き回り、重たい物を持ち、リサイクルショップやコンビニを奔走する生活を続けていたので多くのカロリーが消費されたと思います。他にも要因はありますが、おかげで年々体重が落ちました⬇️


ミニマリストけんの部屋
左:2016年9月時点での部屋
右:2020年4月時点での部屋
ミニマリストけんの身体測定の結果



このように、ミニマリストになるには物を大量に手放さないといけなく、そのためにはリサイクルショップやコンビニ、郵便局などに何度も足を運ばなければいけません。さらに、重たい物を持ったりゴミ袋に物を入れたりと、とにかく体を動かさなければいけないのでカロリーが大量に消費されます。故に、痩せるのです。


これがミニマリストになると痩せる1つ目の理由です。





健康にこだわるようになって痩せる

健康な食事


ミニマリストになると痩せる2つ目の理由は、「ミニマリストになると健康にこだわるようになるから」です。


ミニマリストになると健康にこだわるようになります。


ブログやツイッター、インスタなどでミニマリストを見ると分かるのですが、下記のことを実践したり心がけている方が多いです⬇️


・お菓子やラーメンなどの体に悪いものは極力食べない

・野菜やフルーツ、発酵食品などの体に良い物を積極的に摂取する

・コンビニ弁当や冷食にはあまり頼らず、料理を頑張る

・筋トレやHIIT、散歩などの運動を習慣化する

・サプリを摂取する

・1日2食を実践する(1日1食は実はあまりいません)



このように、ミニマリストになるとやたらと健康にこだわるようになるので痩せるのです。


では何故ミニマリストになると健康にこだわるようになるのでしょうか?
その理由は様々であると思いますが、主に以下の3点であると思います⬇️


健康にこだわるようになる理由

ミニマリストしぶさんの著書に影響される

意識高い系になって学習系動画を見たり読書をするようになる

他のミニマリストに感化される



①から順に解説します。


長いので読み飛ばしてもらっても大丈夫です。  





✔️①ミニマリストしぶさんの著書に影響されるから

ミニマリストしぶさん


ミニマリストになると健康にこだわるようになる1つ目の理由は、「ミニマリストしぶさんの著書(手ぶらで生きる)に影響されるから」です。


この本は2019年7月24日時点では3万9000部も売れていて、他の国の言語にも翻訳されているベストセラー本です。僕も含めてこの本は多くのミニマリストが読んでいて、参考にしている人が多く、影響されている人は少なくありません。そして、この本は体調管理に関することで丸々1章費やされています。


例えば、第3章は以下のような構成になっています⬇️


第3章:体を自由にする

20.「1日1食」で生活する:人間本来の食事スタイルで、健康を取り戻す

21.食材を定番化する:加工食品を避け。自然なままの食材を食べる

22.予防にお金をかける:必要最小限の「1日1万歩」で、健康な体は維持できる

23.食欲をコントロールする:食欲を抑えるのは、「我慢」ではなく「腸」

24.中毒性のある食べ物を避ける:重度のコーヒー中毒者が、カフェイン断ちをしてみたら

25.食で「最高の贅沢」を味わう:手間暇かけて、自分に合った料理をつくる

26.「健康」が何よりの資産だと知る:即効性がないからこそ、日頃から対策を

引用文献:手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法



そして、本人の食事内容は毎日こんな感じだそうです⬇️


朝:寝起きにコップ一杯の水。食物繊維「イヌリン」のパウダーを混ぜて。

昼:プロテイン、豆乳などのドリンク類。外出先のカフェでコーヒーなどを飲むことも。

夜:主食に玄米かサツマイモ、たんぱく質としてサバ缶やサーモンなどの鮮魚、アボカドなどのフルーツ、野菜たっぷりのスープなど。

引用元:手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法



上記を見て分かるように、この本には健康に関することがたくさん書かれていて、その重要性が説かれています。故に、「健康にこだわろう」「ラーメンやお菓子はできるだけ避けよう」「試しに1日2食やってみよう」と考えるミニマリストが増え、健康にこだわるようになったり痩せたりするのです。


ちなみに僕はこの本に影響されて食物繊維パウダーのイヌリンを購入しました。



✔️②意識高い系になって学習系動画を見たり読書をするようになるから

コーヒーを飲む男性


ミニマリストになると健康にこだわるようになる2つ目の理由は、「意識高い系になって学習系動画を見たり読書をするようになるから」です。


ミニマリストになると意識が高くなって勉強熱心になります。


ミニマリストになると意識が高くなる理由についてはこちらの記事で解説してあるので興味がある方は是非読んでみてください。

記事→ミニマリストになると意識高い系になる説【向上心が生まれます】




その結果、ホリエモンや落合陽一、マコなり社長、マナブさんなどの学習系動画を見たり、自己啓発書などの本を読んだりします。そして、成功している人は筋トレなどの運動を習慣化していたり、食事にこだわっている人が明らかに多いです。


インフルエンサーや本に影響されて、「よし、じゃあ私も筋トレしよう!」「食事にこだわろう!」「瞑想を取り入れよう!」と思って健康にこだわるようになり、痩せるのです。


健康な食事
運動をしている女性



僕自身も、物が減ってミニマリストになるにつれて意識が高くなり、食事と運動にはかなりこだわるようになりました。
学習系動画に影響されて筋トレを始めて習慣化し、10ヶ月で体脂肪率が14%から9.5%になって体重が1キロほど落ちました。そして、食事にも徹底してこだわるようになりサプリも摂取するようになりました。





このように、ミニマリストになると意識高い系になるのでインフルエンサーの本や動画を見て勉強するようになります。インフルエンサーの方達は食事や運動にこだわっている方が多いので、それに影響されて運動したり食事にこだわるようになります。その結果、痩せるのです。


参考までにこちらの記事もご覧ください⬇️


議論している意識高い系の学生

ミニマリストになると意識高い系になる説【向上心が生まれます】

2019.10.25
料理をしている人

【食事内容も公開】ミニマリストの僕が料理をほぼしない3つの理由

2019.09.27





✔️③他のミニマリストに感化されるから

スマホ画面


ミニマリストになると健康にこだわるようになる3つ目の理由は、「他のミニマリストに感化されるから」です。


どういうことか説明します。


上記に書いたように、ミニマリストは健康志向かつ意識高い系です。ミニマリストになると意識高い系になる傾向にあり、健康志向になること以外にもツイッターやインスタなどのSNSで発信活動をするようにもなります。


ミニマリストになると発信活動をするようになる理由も下記の記事で解説してあるので興味がある方は是非ご覧ください。

記事→ミニマリストになると意識高い系になる説【向上心が生まれます】



ツイッターやインスタでミニマリストとして活動すると、もちろん他のミニマリストの方が目につきます。上記に書いたように、ミニマリストはミニマリストしぶさんの「手ぶらで生きる」に影響されている人が多く、意識高い系が多いので健康にこだわっている人が多いです。


その結果、タイムラインには以下のようなツイートが毎日ほぼ必ず流れてきます⬇️


「今日はジムで運動してきました!」

「筋トレはやっぱいいですね」

「今日の朝食はヨーグルトとりんごです!」

「今日の朝活では筋トレをしました!」

「お菓子はできるだけ避けるようにしています」

「白米ではなく玄米を食べるようにしています」



このように、「運動してます」「良い物食べるようにしてます」「栄養あるもの食べてます」「加工食品は体に悪いので食べません」といった、健康志向高いツイートがほぼ確実に流れてきます。


故に、それらツイート(またはその人)に影響され、「自分も良い物食べるようにしよう」「運動しなければ」「今の生活を変えよう」と思うようになり、健康にこだわるようになって痩せるのです。




以上がミニマリストになると健康にこだわるようになる3つの理由でした。


その3つをもう一度おさらいすると、①ミニマリストしぶさんの著書に影響を受けるから②意識高い系になるから③SNSで他のミニマリストに影響を受ける、の3点です。


その流れもざっくりまとめます。


ミニマリストしぶさんの「手ぶらで生きる」を読む
     ↓
体調管理が重要であることが書かれているのでそれに影響される
     ↓
影響されて健康にこだわるようになる
     ↓
    痩せる

ミニマリストになる
     ↓
意識が高くなって勉強熱心になる
     ↓
学習系動画を見たり読書をするようになる
     ↓
チャンネル主や作者、インフルエンサーは食事にこだわったり運動をしている人が多く、それらを推奨している
     ↓
影響されて健康にこだわるようになる
     ↓
    痩せる

ミニマリストになる
     ↓
意識が高くなる
     ↓
SNSで発信するようになる
     ↓
ミニマリストは健康にこだわっているので、健康志向高いツイートがほぼ毎日目に入る
     ↓
影響されて健康にこだわるようになる
     ↓
    痩せる



解説は以上となります。


最後に、3つ目の痩せる要因について解説して本記事を終えたいと思います。




ミニマリストになるとストレスが減って痩せる

ジャンプしている2人


ミニマリストになると痩せる3つ目の理由は、「ストレスが減るから」です。


ストレスがたまるとコルチゾールというストレスホルモンが分泌されるのですが、そのホルモンには食欲を増進させる作用があります。ですが、ミニマリストになるとストレスが減るのでそのホルモンがあまり分泌されず、良い意味で食欲があまり出てこなくなって自然と少ない食事でも満足できるようになります。その結果、少ない食事でも満足できるようになり摂取カロリーが減って、痩せるのです。


ミニマリストの食事
画像引用元:ゆっくり食べる秘訣 佐々木典士



「ミニマリストは少食である」という認識が世の中には広まっていますが、ミニマリストが少食であるのはストレスが少なくて良い意味で食欲があまり出てこないからだと思います。「ミニマリストはあまり食べてなくて不健康そう」「ミニマリストは修行僧だ」と思われているのは、健康志向かつ少食であるからかもしれません。


では何故ミニマリストになるとストレスが減るのでしょうか?


様々な理由がありますが、主に下記の2点であると思います⬇️


ミニマリストになるとストレスが減る理由

掃除や片付け、探し物の手間が激減するから

物を捨てるのはストレス解消になるから



①から順に説明します。




✔️①掃除や片付け、探し物の手間が激減するから


ミニマリストになると掃除や片付け、探し物の手間が激減するのでストレスが減ります。そして、痩せるのです。


逆に、部屋に物が溢れかえっている状態だとこの3つの作業に追われてストレスが溜まってしまいます。
というのも、物が多ければ当然部屋は散らかりやすくなります。故に、物が散らかると以下のように思ってしまうのです⬇️


「また掃除しなきゃだ……」

「片付けしないと…..」

「自分はなんでこんなに部屋を汚くしてしまうんだろう……」

「片付けても片付けても散らかってうんざりするな……」



などと思ってしまいます。物が多かったり部屋が散らかっていたりすると、当然探し物の手間も増えてしまいます。
故に、毎日のようにストレスを抱えてしまって食欲が増えてしまうのです。


散らかっている部屋




ですが、ミニマリストになると掃除や片付け、探し物に費やす時間が激減し、それらに関してはほぼ完全にストレスフリーな状態になります。故に、ストレスが減り、食欲が減少して痩せるのです。


これがミニマリストになるとストレスが減る1つ目の理由です。


時間

ミニマリストになると時間が増える話【年間500時間は生まれた】

2019.08.05





✔️②物を捨てるとストレス解消になる


ストレスが減る2つ目の理由は、「物を捨てるのはストレス解消になるから」です。


物を捨てると、「部屋が綺麗になった!」「スッキリした!」という感覚が生まれて気持ちよくなるのでストレス解消になります。そして、ストレスが解消されるので食欲が減って痩せるのです。


物を捨ててスッキリした女性



個人差がありますが、ミニマリストはミニマリストになる過程で何百何千個も物を捨ててきていて、人によっては1万個以上物を捨てています。物を捨てた分だけ、「部屋が綺麗になった!」「スッキリした!」という快感を味わっているのでストレスが解消されているのです。故に、ストレスと食欲が減って痩せるのです。


これがストレスが減る2つ目の理由です。




終わり


ミニマリストになると痩せる3つの理由を解説したのですがいかがでしたか?


繰り返しですが、ミニマリストになると痩せる理由は以下の3点です⬇️


ミニマリストになると痩せる理由

①ミニマリストになる過程でカロリーが消費されるので痩せる

②健康にこだわるようになる

③ストレスが減るから



健康にこだわるようになる理由とストレスが減る理由は以下の通りです⬇️


〜健康にこだわるようになる3つの理由〜

①ミニマリストしぶさんの著書に影響される

②意識高い系になって学習系動画を見たり読書をするようになる

③他のミニマリストに感化される

〜ストレスが減る2つの理由〜

①掃除や片付け、探し物の手間が激減するから

②物を捨てるのはストレス解消になるから



上記の通りです。


ミニマリストで太っている人は本当にいませんし、健康志向が高い人が多いです。さらに、勉強熱心であったりととにかく意識が高いという印象を受けます。


下記の記事ではそうなる理由について解説してあるので興味がある方は是非ご覧ください⬇️


議論している意識高い系の学生

ミニマリストになると意識高い系になる説【向上心が生まれます】

2019.10.25



というわけで本記事は以上となります。


ブログ以外にもツイッターYouTubeもやっているのでそちらも是非よろしくお願いします!



最後まで読んでいただきありがとうございました^ ^