ミニマリストになると意識高い系になる説【向上心が生まれます】

議論している意識高い系の学生


こんにちは、ミニマリストけんです。


考える人
ミニマリストってブログやYouTube、SNSで積極的に発信活動したり読書を積極的にしている人が多いイメージなんだけど意識高い系なの?てか、ミニマリストになると意識高い系になるの?



この疑問に答えたいと思います。


記事の内容は以下の2点です⬇️


記事の内容

①ミニマリストになる意識高い系になる理由

②意識高い系になる結果、具体的に行う4つの行動



タイトルにもある通りミニマリストになると意識高い系になります。僕自身ミニマリストになったことで以下のような変化がありました⬇️


・Twitterとブログ、YouTubeで発信活動を始める

・バラエティ番組を観なくなって学習系の番組や動画を観るようになる

・食事や睡眠にかなり気を使うようになる

・筋トレをするようになる(体脂肪率は最高9.5%

・読書をするようになるf




他にも色々ありますが、上記のような変化がありました。


Twitterでミニマリスト界隈を見るとブログやYouTubeで発信活動をしていたり、月ごとに目標を立てていたり、読書をしている方や朝活をしている人が多いです。さらに、モーニングルーティンでコーヒーを嗜む方も多いです。




というわけでこの記事では、ミニマリストになると何故意識が高くなるのか?具体的に何をするようになるのか?について解説したいと思います。


是非ご覧ください。


ミニマリストになれば必ずしも向上心が生まれて意識高い系になるわけではありませんし、ミニマリスト全員が意識高い系であるとは限らないのでそこはご了承ください



ミニマリストけんの自己紹介

ミニマリストになると意識高い系になる説【向上心が生まれます】

パソコンで勉強する人


ミニマリストになると向上心が生まれて意識高い系になります。




何故、向上心が生まれて意識高い系になるのか?


「ミニマリストになろう!」と思ったとき、誰もが以下のようなことを考えます⬇️


「物を捨てることで日々の生活を快適にしよう」

「物を捨てることで人生を変えてやろう、豊かにしよう」

「生活や人生から徹底して無駄を排除して良い物や役に立つものは積極的に取り入れていこう」



このように、「ミニマリストになろう」と考えると「生活をよりよくしよう」「人生を変えよう」「良い物は取り入れよう」といったことを意識的にも無意識的にも考えるのです。

その結果、無駄なものは徹底して削ぎ落とし、良いものは取り入れていこうという向上心のようなものが芽生え、意識高い系へと変貌していくのです。


意識が高い人たち




例えば僕はミニマリストになる過程で、「無駄な物を減らすことで自分の人生を変えてやろう」「無駄を減らしていいものは積極的に取り入れていこう」「無駄な物を減らしたり役に立つ商品を買うだけじゃなくて、生産性を上げる行動があれば積極的に実践していこう」と日々考えていました。


その結果冒頭に書いたように、ミニマリストになったことで以下のような変化が起こりました⬇️


・TVを売ってバラエティ番組を見るのをやめて学習系の動画を見るようになる

・筋トレや散歩などの運動が体にいいと言われているので習慣化する

・健康状態を良くするべく、お菓子などの加工食品をできるだけ避け、野菜やフルーツ、発酵食品を積極的に食べるようになる

・瞑想をすると集中力が上がってメンタルが安定すると聞いたので毎日やるようになる

・立ちながら作業をすると集中力が上がるのでスタンディングデスクを導入

・人生を変えるべくミニマリストけんとしてツイッターとブログで発信活動をするようになる

・良いと思った商品を見かけたら積極的に取り入れるようになる



自分で言うのもアレですが、ミニマリストになったことで意識高い系になりました。
これは僕だけではなく、ツイッターでミニマリストを見ていても同じような現象が起こっているように感じます。


というわけで下記では、ミニマリストになると多くの人が実行する意識高い系的な行動を4つ紹介したいと思います。


参考までに是非ご覧ください。


これから紹介することをミニマリスト全員がやっているとは限らないのでご了承ください。





学習系の動画や番組を見るようになる

意識が高い人


ミニマリストになる結果、バラエティ番組を見るのをやめて学習系の番組や動画を見るようになります。



何故このようなことが起こるのか?


理由は簡単で、バラエティ番組は人生の無駄で有益ではないと判断するからです。その結果、勉強になって参考になるホリエモンマナブさん、中田敦彦さんといった人たちの学習系の動画を見るようになるのです。


例えば、僕がミニマリストオフ会で会った方々やツイッターのミニマリストのフォロワーさんを見ても、ホリエモンや中田敦彦さん、イケハヤさん、newspicksなどの学習系動画を見る人は少なくないように感じます。


このように、ミニマリストになって意識高い系へと変貌する結果、「テレビ番組は有益ではない」「時間の無駄である」と判断するようになり、人生や生活の役に立つ学習系動画(あるいは番組)を見るようになるのです。





テレビを手放す

テレビを捨てる人


ミニマリストになる結果、テレビを手放すようになります。



ミニマリストになると「人生をよりよくしたい」「自分を成長させたい」「生活する上で役に立つものは積極的に取り入れていきたい」と考えるようになり、「勉強しよう」「自己成長しよう」「知識や情報を得て生活の質を向上させよう」と思うようになります。
その結果、時間を無駄に消費してしまい、自己成長や生活や人生の質の向上に関係のないTVは手放すのです。


ちなみに僕もTVは時間の無駄と判断したので売りました。

記事→【持ってても無意味】ミニマリストの僕がテレビを手放した3つの理由



ちなみに、内閣府のテレビの普及率を調べた調査によると、単身世帯は89.5%、二人以上世帯ではなんと96.0%です。そして、テレビを見ない(あるいは持たない)と言われる若者の普及率でさえも84.7%の高さを誇ります。


テレビの普及率を現したグラフ
引用元:カラーテレビの普及率現状をグラフ化してみる(最新)




そこで、ツイッターでミニマリストの方に「テレビを持ってますか?持ってませんか?」とアンケートをとってみたところ以下のような結果が出ました⬇️





投票数が218票で、持っているが55%、持ってないが45%と、内閣府の調査(単身世帯:89.5%、二人以上世帯:96.0%と比較すると明らかに違いますよね。


投票数が218とそこまで多くなくミニマリストでない人も少なからず投票していると思うので、このアンケートを鵜呑みにするのはナンセンスであると思います。とはいえ、200人近くのミニマリストが回答してくれたので貴重なデータであることに変わりはありません。




意識が高い人は自己成長に関係のないテレビは持ってない傾向にあるので、そう考えると、ミニマリストになると意識高い系になるのだと思いますし、ミニマリストは意識高い系なのだと思います。


DaiGoとカジサック
画像引用元:https://www.youtube.com/watch?v=H0V7xreG3e8




少し話は脱線したかもしれませんが、ミニマリストになると「有意義な時間を送りたい」「無駄を排除したい」「自己成長したい」と考えるようになります。その結果、テレビを手放すようになるのです。





ブログやYouTube、SNSで発信活動をするようになる

発信活動をする人


ミニマリストになるとブログやYouTube、SNSで発信活動を積極的にやるようになります。



何故それらに取り組むようになるかというと、ミニマリストになると意識高い系になるので、以下のようなことを考えるようになります⬇️


「人生を変えたい」

「自分の考えや経験を発信しよう」

「ミニマリストとしてお金を稼ぎたい」

「ミニマリストの良さを伝えたい、広めたい」

「個人で活動できるようにしたい、フリーランスになりたい」




ミニマリストになるとこのような意識高い系の発想になるので、YouTubeやブログ、ツイッター、インスタといった媒体を使って発信するようになるのです。


どれくらいの人が発信活動をしているのかを実際に調べてみたら以下のような結果が出ました⬇️




133人のミニマリストを調べてみたところ、そのうちの70人がブログをやっているというのはなかなか特筆すべき数字だと思いますし、動画(YouTube)で発信している人は22人います。
ブログやYouTubeといった媒体を使って発信活動をするというのはなかなか勇気と手間が必要な行為だと思うのですが、133人中84人(70+22−7=84)(63%)がブログまたはYoutubeで発信活動をしているというのはかなりすごいことだと思います。


SNSやYouTubeなどでの発信活動は勇気やバイタリティ、向上心がなければできないことだと思うので、ミニマリストはまさに意識高い系と言えるのではないかと思います。


カフェでパソコンを使う意識が高い人





健康にこだわるようになる

意識高い系の人の食事


ミニマリストになって意識高い系になる結果、健康にこだわるようになります。



繰り返しですが、ミニマリストは「生活をよりよくしよう、快適にしよう。」「人生の質を上げたい」という欲求が根底にあり、生活の質を上げるものは積極的に取り入れようとする姿勢があるので健康にこだわるようになるのです。


例えば、下記のことをやっているミニマリストはたくさんいます⬇️


・筋トレや散歩などの運動を習慣化する

・お菓子などの加工食品はできるだけ避ける

・健康にいい食事を心がけるようになる

・外食はできるだけ避け、自炊するようになる

・日焼け止めやワセリン、クリーム、化粧水を使ってスキンケアをする



ツイッターでミニマリストの方を見ると、運動を習慣化したり健康に良いものを摂るために料理にこだわったりと、健康志向の方が結構多いです。


ちなみに、僕もミニマリストになったせいか健康に関しては以下のことを実践するようになりました。


・週2〜3回の筋トレを習慣化

リーンゲインズというプチ断食を実践(体脂肪率は1桁になりました)

スキンケアをするようになる

・毎日の瞑想を習慣化

・観葉植物を購入

スタンディングデスクの導入

・サプリを飲むようになる

・睡眠の質を上げるために夜間用の照明を購入

・お菓子などの加工食品はできるだけ避ける

・野菜やフルーツ、発酵食品、自然食メインの食事にする



ミニマリストになったおかげか健康にこだわるようになり、上記に書いてあることに取り組むようになりました。


このように、ミニマリストになると「自己成長したい」「良いものは取り入れたい」と思うようになり、意識高い系になります。その結果、筋トレや散歩などの運動や瞑想、健康に良い食事、スキンケアなどをしたりと健康にこだわるようになるのです。





終わり


いかがでしたか?


「ミニマリストになると意識高い系になる」という事実をこの記事では紹介したのですが、ミニマリストになれば必ず向上心が生まれて意識が高くなるというわけではありませんのでそこはご了承ください。


意識高い系になってもバラエティ番組やおもしろ動画を見る方もいますし(僕も稀に見ます)、TVを持つ方、発信活動をしない方、健康にそこまでこだわらない方もいます。


「もし自分がミニマリストになるとこうなる可能性があるんだな」「ミニマリストってこんな特徴があるんだな」と思っていただくのがベストであると思います。




というわけで、この記事に書いたように、ミニマリストになると意識が高くなって自己成長できるというメリットがあります。自己成長できる以外にも、「お金の使い方が変わる」「時間が生まれる」といったメリットがあるので、下記の記事でその2つについて解説してあるので興味がある方は是非ご覧ください⬇️


ミニマリストになるとお金の使い方が変わる理由

ミニマリストになるとお金の使い方が変わる話【人生が楽になります】

2020.04.12
時間

ミニマリストになると時間が増える話【年間500時間は生まれた】

2019.08.05




というわけで本記事は以上となります。


ブログ以外にもツイッターYouTubeもやっているのでそちらも是非よろしくお願いします!



最後まで読んでいただきありがとうございました(^ ^)