ミニマリストになるとうつ病治る説【反芻思考がなくなります】

女性

こんにちは、100体以上のフィギュアに囲まれて生活しているミニマリストけんです@ken_minimalist



この記事では、ミニマリストになるとうつ治る説を提唱したいと思います。


メディアに取り上げられる回数が増えたおかげで徐々に知名度が上がっているミニマリストですが、ミニマリストになるとうつ病が治ったり改善されるかもしれません。


Googleやツイッターで「ミニマリスト うつ病」と検索すると、「うつが治った」といった報告が散見されます。
うつ病とまではいかないものの、「ミニマリストになったら人生変わった」「人生に光がさした」と言っている方は珍しくありませんし、「ミニマリストとADHDは相性が良い」「ミニマリストとASDは相性が良い」といったこともちらほら見聞きします。


言い方は少し悪いかもしれませんが、何か問題を抱えた方がミニマリストになるとそこから抜け出すことができたり、現状を打破することができるかもしれないのです。


なのでこの記事ではうつ病に焦点を当てて、「ミニマリストになると何故うつ病が治るのか?」について提唱して解説したいと思います。


参考までに是非ご覧ください。


この記事に書いてあることは筆者がただ考察していることであって、あくまで「説」です。そこはご了承ください。  



ミニマリストけんの自己紹介

ミニマリストになるとうつ病治る説【理由は主に3つ】


では早速、「ミニマリストになるとうつ病治る説」を説明したいと思います。


結論を言ってしまうと、何故治るかのざっくりとしたメカニズムはこちらです⬇️


ミニマリストになるとうつ病が治る理由

物を捨てる

部屋がスッキリする

「気持ち良さ・快感・楽しさ」といった感覚を味わう

捨てるのが病みつきになり、もっと捨てようと思う

①〜④を繰り返しまくる

いつの間にかミニマリストになる

いつの間にかうつ病が治る



①〜④のサイクルをたくさん回した結果ミニマリストになることによって、いつの間にかうつ病が治るのではないかと考えられます。


どういうことか説明します。


1つ言えるのは、物を捨てる(①)のは気持ちいいということです。
そして、物を捨てれば捨てるほど、家具などの大きな物を捨てれば捨てるほど部屋はスッキリし、ガラッと変わります(②)。


物を捨てて部屋がスッキリすると、「スッキリして気持ちいい!」「部屋がガラッと変わって楽しい!」「物を捨てるとどんどん綺麗になってく!!」といった、一種の快感(気持ち良さ・楽しさ・快楽等)を味わうことができます(③)。


物を捨てて鬱な気分がなくなる女性女性



人間は快感を味わうと、「もっと感じたい」「もっと味わいたい」「その快感をもう一度」と思います。その結果、物を捨てる(①)という超単純な行為をやっただけで部屋がスッキリ(②)して快楽を味わえてしまうので(③)、病みつきになってもっともっと捨てようと考えます(④)


その結果、この①〜④のサイクルを回し続けます(⑤)


物を捨てる

部屋がスッキリする

「気持ち良さ・快感・楽しさ」といった感覚を味わう

捨てるのが病みつきになり、もっと捨てようと思う

①〜④を繰り返しまくる



そのサイクルを回した結果、物がどんどん減っていってミニマリストと化します(⑥)


ミニマリストの部屋222



では何故ミニマリストになるとうつ病が治るのでしょうか?その理由は以下の3点ではないかと考えられます⬇️


ミニマリストになるとうつ病が治る具体的な理由

物を捨てるとストレス解消が解消される

日常的に受けるストレスが減る

反芻思考がなくなる



①から順に説明します。




うつ病が治る理由①:物を捨てるとストレスが解消される

物を捨てて鬱な気分がなくなる女性


物を捨てるとストレスが解消されるので、うつ病が治るのではないかと考えられます。


うつ病の原因は様々ありますが、そのうちの1つが「ストレス」です。


上記に書いたように物を捨てまくると、「スッキリ!」「楽しい!」といった快の感覚を味わうことができるので、かなりストレスが解消されます。


そして、自分がミニマリストになっている頃には何百何千個と物を捨ててきているので、その分だけストレスが解消されています。その結果、ストレスがなくなってうつ病が改善されたり治ったりするのではないかと思います。


これがミニマリストになるとうつ病が治る1つ目の理由です。



うつ病が治る理由②:日常的に受けるストレスが減る


ミニマリストになるとうつ病が治る2つ目の理由は、「日常的に受けるストレスが減る」からではないかと考えられます。


物がたくさんあったり部屋が散らかっていると、「部屋が汚い…..片付けなきゃ…….掃除しなきゃ……」とテンションが下がったり、気分が落ち込んでしまったりすることがあると思います。さらに、掃除や片付け、探し物、家事に費やす時間や労力も増えてしまうのでストレスが溜まってしまいます。


ですが、ミニマリストになるとこのようなことがほぼなくなります。
物が少なくなるので掃除や片付け、探し物、家事などの雑用に費やす時間や手間は圧倒的に減ります。さらに、部屋が常に綺麗な状態に保たれるので、日常を常にスッキリとした気分で快適に送ることができます。


さらに、ミニマリストになると健康志向になるので、運動をするようになったり、ちゃんとした食事を摂るようになります。



その結果、ストレスがたまらなくなり、うつ病が治ったり改善されたりするのだと思います。




うつ病が治る理由③:反芻思考が減る


ミニマリストになるとうつ病の原因である「反芻思考」がなくなるので、治るのではないかと考えられます。


反芻思考とは、ネガティブなことを何度も何度も繰り返し考えてしまい、うつな気分を増長させてしまう考え方です。


反芻とはgoo辞書によると、「繰り返し考え、よく味わうこと」という意味だそうです。



この反芻思考がうつ病の原因の1つであると言われています。



例えば、過去の失敗や自分のコンプレックスを何度も何度も繰り返し考えてしまって、「自分ってなんてダメなやつなんだ…..」「私って生きる意味あるのかな……」と考えてしまうことがあると思います。また、嫌な上司や会社のことを繰り返し考えてしまうことで、「もう会社に行きたくない…..」「上司と会いたくない….」と何度も思ってしまうことがあると思います。




その結果、気分が落ち込んでしまってうつ気味になったり、うつ病になってしまうのです。


ですが、ミニマリストになるとこの反芻思考がなくなるので、うつ病が治ったり改善されます。詳しくいうと、物を捨てるのに夢中になると、反芻思考がなくなります。


どういうことか説明します。


大切なことなので繰り返し書きますが、物を捨てると「スッキリ!」「気持ちいい!」といった感覚を味わうことができます。何より、やればやるほど成果が出るので楽しいです。


物を捨てる楽しさを知ると、捨てることに夢中になって没頭します。物を捨てることに没頭している時や夢中になっている時は、嫌なことやネガティブなことを考えなくなり、上記のような快の感覚だけを味わっている状態になります。その結果、うつの原因である反芻思考が止まって、うつ病が治るのではないかと考えられます。


「物を捨てていない時はまた反芻思考をしてしまうのでは?」と思われたかもしれませんが、反芻思考が一旦止まると、悩んでいることに対して解決策や打開策が見つかる現象が起こります。なので、物を捨てることに夢中になることで一瞬でも止まれば、うつが改善されるということなのです。


このように、物を捨てることに夢中になったり没頭したりすると、うつの原因である反芻思考が止まります。故に、物を捨てまくってミニマリストになっている頃にはうつ病が治っているのではないかと考えられます。


これがミニマリストになるとうつ病が治る最後の理由です。




終わり


いかがでしたでしょうか?


「ミニマリストになるとうつ病治る説」を提唱して説明したわけなのですが、ここで紹介した内容はあくまでも「説」です。


ミニマリストになった結果うつが治った人もいれば治ってない人もいます。そして、上記の理由以外が理由で治った人もいると思います。


なので、その辺はご了承ください。


本記事ではうつ病治る説を紹介しましたがそれ以外にも、「ミニマリストになると痩せる説」「『G』出なくなる説」「意識高い系になる説」など、様々な説を提唱している記事があるので、興味がある方はそちらも是非ご覧ください⬇️


議論している意識高い系の学生

ミニマリストになると意識高い系になる説【向上心が生まれます】

2019.10.25
びっくりする少女

ミニマリストになるとゴキブリの出現率激減する説【理由と対策を解説】

2019.10.21
体重計

ミニマリストになると痩せる説【ダイエットになる3つの理由】

2019.08.15



というわけで本記事は以上となります。


ブログだけでなくツイッターもやっているのでそちらの方も是非よろしくお願いします。




最後まで読んでいただきありがとうございました^ ^