片付けのモチベーションを上げる3つの方法とは?【単純でシンプル】

片付けのモチベーションを上げる方法


こんにちは、ミニマリストけんです@ken_minimalist



片付けのモチベーションが上がらないなあ……なんかイマイチやる気出ないんですけどやる気が出る良い方法とかあったら教えてください。



この疑問に答えます。


記事の内容は以下の1点です⬇️


記事の内容
片付けのモチベーションを上げる方法



ミニマリストけんの自己紹介




この記事を読んでいる読者さんは、


「片付けをして部屋をきれいにしよう!」

「ミニマリストになるために物を捨てよう!」



と思っていると思います。


ですが、


「なんかやる気出ないなあ」

「継続して片付けを続けられないなあ」

「モチベーションが上がらないなあ」



と思っていると思います。


なのでこの記事では、片付けのモチベーションが上がる方法を3つご紹介します。


このうちの1つは多くのミニマリストが実践してきたことです。ミニマリストになるには大量の物を捨てる必要があるので、継続してモチベーションを保つことがとても大切です。

そんな多くのミニマリストがミニマリストになる過程でやっていた「ある方法」を紹介したいと思います。これは頭を使う必要が全くないとても簡単なやり方なので、誰でもどこでもスマホさえあればできます。


他にも僕がミニマリストになる上で実践して効果があると実感したメソッドや、「モチベーションアップには効果がある」と実証されている方法を紹介したいと思います。


この記事で紹介する方法を1つでも実践していただければ幸いです。


片付けのモチベーションを上げる3つの方法とは?【単純でシンプル】


では解説していきます。


その3つの方法とはこちらです⬇️


片付けのモチベーションを上げる3つの方法

ミニマリスト・片付け動画を見る

片付けのメリットを知る

記録する


①から順に解説していきます。





方法①:ミニマリスト・片付け動画を見る

YouTube


片付けのモチベーションを上げる1つ目の方法は、ミニマリストや片付け動画を見ることです。


ミニマリスト系YouTuberや片付け系YouTuberの動画を見ると、片付けに取り組むモチベーションが上がります。


ただスマホでYouTubeを開いて、動画をボーッと眺めるだけです。これをやるだけでモチベーションが上がり、やる気が生まれ、片付けに取り組めるようになります。


やる気を出す人




というのも、ミニマリストや片付けに関する動画を出している方は、部屋がとても綺麗だったり物が少なくてスッキリしています。


そういった方の部屋を見ると、


「スッキリした部屋、憧れるなあ」

「これを目指して頑張ろう」

「部屋をこれくらいスッキリさせれば快適に生活できそうだなあ」



と感じると思います。


そして、ミニマリストの部屋がとてもわかりやすいと思いますが、物がとても少なくて快適に生活しているように見えますよね。


ミニマリスト本人も、


「掃除がめっちゃ楽になった!」

「片付けをほとんどしなくなった!」

「家事が楽になった!」

「部屋がスッキリして気持ちよく生活できるようになった!」

「無駄遣いが減って貯金できるようになった!」




と言っている人はとても多いです。



さらに、ミニマリストや片付けを生業としている人が汚部屋の家に突入して片付けをしたり、自分の部屋を片付けている動画を見ると、


「自分も頑張らなければ….」

「物を減らすとこんなにスッキリするんだな!」

「片付けって人生を変える力があるんだな、これはもうやるしかない!」



と感じると思います。


その結果、モチベーションが上がって、片付けに対するやる気が出てくるのです。


例えば僕も、ミニマリストになる過程(または物を減らしまくっていた頃)はとにかくミニマリスト系YouTuberの動画をたくさん見ていました。

ミニマリストYouTuberの動画を見た僕は、「ここまできれいにはできないだろうけどがんばらないとだな」「ミニマリストになることは人生を変える力があるんだな、片付け頑張ろう」と思い、モチベーションアップに一役買っていたと実感しています。


ツイッターを見ていても、


「ミニマリスト動画を見るとやる気出る」

「片付けのやる気を出すためにミニマリスト動画見てる」

「ミニマリストの動画をBGMに片付けすると捗る」




といったツイートが散見されます。


なので、片付けのモチベーションを出したいときは、ミニマリスト動画や片付け動画を見ましょう。

ですが、動画でなくても構いません。ブログや本、インスタ、ツイッター、Room Clipなど何でもいいので、スッキリした部屋を見るとやる気が湧いてくると思います。


ミニマリストYouTuberのおすすめはしぶさん、本に関しては下記の3冊が定番だと思うので是非チェックしてみてください⬇️


created by Rinker
学研プラス
¥1,000 (2024/03/29 01:33:43時点 Amazon調べ-詳細)



ミニマリストしぶのチャンネル



方法②:片付けのメリットを知る

メリットと書かれた用紙


片付けのモチベーションを上げる2つ目の方法は、片付けのメリットを知ることです。


片付けには自分の人生にどのようなメリットがあるのか?人生や生活がどのようにして変わるのか?どんな良いことがあるのか?を知るとモチベーションが上がるのです。


逆に、これが分かっていないとモチベーションは上がらず、やる気が出ません。


今やっている行為が将来どんな良いことをもたらすのかを分かっていなければ、やる気が出ないのは当然です。楽しければ続けられるかもしれませんが、メリットが分かっていないと、


「自分はなんでこんなことをやっているのだろう…..」

「この行為に一体なんの意味があるんだ……」

「なんのために片付けをしているのかよく分からなくなってきた」




と思ってしまい、継続して取り組むことができません。


なので、片付けがもたらす恩恵やメリットを知る必要があるのです。


片付けのメリットに関してはこのブログで解説してありますので、そちらをチェックしていだければと思います。




これだけだとちょっと寂しいので、この記事でも片付けがもたらすメリットを紹介します。


物を捨てるのにどんなメリットがあるのかを知るために、13人の方を調査しました。その13名が言っていたことをまとめたのがこちらです⬇️


物を減らすメリット
「物を減らしてよかったこと」「物を捨ててよかったこと」と検索して、動画と記事を調査しました。



さらに、「ミニマリストになってよかったことは何か?」を知るべく、27人のミニマリストを調査しました。その結果がこちらです⬇️


ミニマリストになってよかったこと
「ミニマリストになってよかったこと」と検索して動画や記事を調査しました。



「ミニマリストになるメリット=片付けがもたらすメリット」と考えてもらっても問題ありません。



この2つのデータを統合すると以下の要素が目立ちました⬇️


・掃除が楽になる

・時間が増える

・貯金が増える

・無駄遣いが減る



片付けをすると、掃除などの雑用が減り、時間が生まれ、無駄遣いが減って貯金が増えるようです。片付けをするとあらゆる雑用から解放されて時間が増え、お金の使い方が変わるのはほぼ間違いないと見ていいかもしれません。

下記の記事でメリットについて詳しくかつ大量に紹介してあるので、是非チェックしてみてください。「ミニマリストになると体重が減る」なんてことも珍しくありません。




方法③:記録する

勉強している人


片付けのモチベーションを上げる3つ目の方法は記録です。


目標を決めて記録すると、モチベーションが上がります。


リーズ大学の「ゴールまでの進捗の監視は、目標達成に役立つか?(Does Monitoring Goal Progress Promote Goal Attainment?)」という研究によると、記録は行動を起こす確率や目標達成率が有意にアップすることが分かっています。


つまり、「記録をするとより片付けに取り組むようになり、理想の部屋(または環境)が完成する確率が高まる」ということです。


これはなかなか耳寄りな情報ですよね。しかもこの研究は、138件の論文をまとめたメタ分析なので信頼度は高いです。


ではどう何をどう記録すればいいのでしょうか?ポイントは以下の4点です⬇️


記録の4つのポイント

物を捨てる目標の数を決める

その日捨てた物の数を記録する(できれば毎日)

スマホやパソコンではなく、紙のノートに記録する

家族や友人、SNSに進捗状況や目標を公開する

※④はできたらで構いません



まず、1週間で何個捨てるのか?1ヶ月で何個捨てるのか?3ヶ月で何個捨てるのか?などなんでもいいので、目標を立てます。「1週間で100個捨てる」「1ヶ月で500個捨てる」でもなんでもいいので、「◯日で◯個捨てる!」と目標を立てましょう。


そして、紙のノートに「今日は○個捨てた」と記録していきましょう。


これだけです。


これをやるだけで片付けに対するモチベーションが生まれ、理想の部屋(または環境)を作り上げられる確率が上がります。


何故でしょうか?


リーズ大学のこの論文によると、記録が目標達成に役立つ理由は3つあるそうです。そのうちの1つが「進捗状況や現在地を把握できるから」という理由です。


進捗状況や現在地を把握できると、モチベーションが上がります。

例えば、もしあなたが、1週間で100個捨てることを目標にしたとします。そして、今日20個捨てたとしましょう。

ノートに「今日は20個捨てた」と記録すると、


「目標の数まで20%も進んだな」

「20個捨てたから残りは80個だな」

「着実にゴールまで近づいてるな」



と感じることができます。


ハーバード大のテレサ・アマビール教授は、「前に進んでいる感覚を得られると、人間はもっともモチベーションが高まる(前進の法則)」と著書に記しています。

記録すると「前に進んでいる感覚」「目標に近づいている感覚」を得られるので、モチベーションが高まるのです。


マラソンで例えるなら、残りの距離が分からない、いつ終わるか分からないという状況は地獄ですよね。でも、「あと◯kmで終わる」「あと◯分で終わる」と分かっていればモチベーションが生まれ、やる気が出てくると思います。



登山をする人




このように、記録することはモチベーションアップや目標達成につながります。


この4点を抑えて記録するとモチベーションが上がるので、是非試してみてください。


記録の4つのポイント

物を捨てる目標の数を決める

その日捨てた物の数を記録する(できれば毎日)

スマホやパソコンではなく、紙のノートに記録する

家族や友人、SNSに進捗状況や目標を公開する

※④はできたらで構いません



リーズ大学の論文とその内容を紹介した記事は、下記のURLから読めるの詳しく知りたい方は参考までに⬇️


参考文献:目標の達成率を科学的にアップさせる「記録」のポイント3点

Does Monitoring Goal Progress Promote Goal Attainment? A Meta-Analysis of the Experimental Evidence.



終わり


片付けのモチベーションを上げる方法を3つ紹介したのですが、いかがでしたか?


片付けをして部屋をスッキリさせたり、ミニマリストになるにはとにかくたくさんの時間と労力を必要とします。故に、長期戦となってくるのでモチベーションの維持がとても重要になってきます。


この記事で紹介した方法を実践してモチベーションを上げ、コツコツと物を捨てていく必要があるのです。


片付けのモチベーションを上げる方法

ミニマリスト・片付け系YouTuberの動画を見る(ブログや本、SNSもアリ)

片付けのメリットを知る

記録する



この3つの方法は科学的根拠があったり、多くのミニマリストがミニマリストになる過程で実践していたり、僕が効果アリと見込んだメソッドです。


是非実践してみてください。



というわけで本記事は以上となります。


下記の記事では、ミニマリストになる方法を解説しています。必要なものと不要なものの見極め方や片付けのモチベーションを上げる方法、心得などについて解説しています。

「ミニマリストになりたい!」「部屋をスッキリさせたい!」と考えている方は参考までにチェックしてみてください。



最後まで読んでいただきありがとうございました^ ^