持ち物にこだわるミニマリストな僕が物を買うときや選ぶ時の基準とは?【3つだけ】

考える人


こんにちは、ミニマリストけんです。


物を買うときや選ぶ時の基準って何かありますか?あったら教えてください。



この疑問に答えたいと思います。


記事の内容は以下の1点です⬇️


・物を買う(または持つ、選ぶ)ときの3つの基準



この記事を読むと、物を買うときや選ぶときに持つべき3つの基準について知ることができます。


僕はミニマリストなのですが、この数年間でAmazonやメルカリなどの通販で50万円以上も使い、1000個以上の物を手放してきました。その結果、自分なりの最強の持ち物のようなものが徐々に確立されてきています。


商品を大量に購入し1000個以上の物を手放した経験から、次第に、物を選ぶ時の基準が確立されてきたのでこの記事ではそれについて紹介しようと思います。


「買い物で失敗したくないから物を買う時の基準を知りたい」「物を持ったり選ぶ時の基準を知りたい」と思っている方は本記事が必ず役に立つと思うので是非ご覧ください。



ミニマリストけんの自己紹介

持ち物にこだわるミニマリストな僕が物を買う時の基準とは?【3つだけ】


物を買う(または選ぶ、持つ)時の基準は主に3つあります。


結論を言ってしまうと以下の3つです⬇️


①テンションが上がる物

②お金や時間、健康を生み出す物

③生活必需品



この3つだけです。


1つずつ解説していきます。


①テンションが上がる物


物を買う(または選ぶ、持つ)時の1つ目の基準は、「テンションが上がるかどうか」です。



どういうことかと言いますと、「それを使ったり眺めたりする時に「たまらない」「最高」「楽しい」「可愛い」「かっこいい」といった、ポジティブな感情や感覚が湧き上がる物であるかどうか」ということです。「ポジティブになれるかどうか」「テンションが上がるかどうか」「気持ちよくなれるかどうか」が1つ目の物を買う(または選ぶ、持つ)時の基準です。


例えば、僕の場合でしたら以下のような物が該当します⬇️


・ラブライブのフィギュア

・アニメ・声優雑誌やグッズ

・野球道具



僕の場合でしたら、以上の3つが該当します。


ラブライブのフィギュアやアニメ・声優雑誌は眺めているだけで、「可愛い」「たまらん」「最高」といった感覚や感情が生まれますし、野球道具に関してもそれを使う時には「楽しい」「最高」といった感覚が湧き上がります。


ミニマリストけんが所有している趣味グッズ



このように、物を買ったり選んだりする時は、使ったり眺めたりする時「テンションが上がる物」「ポジティブになれる物」にした方がいいと思います。


逆に、「最高」「たまらない」「可愛い」「かっこいい」というように、テンションが上がったり、ポジティブな感情や感覚を生み出してくれない物は買う必要も意味もないと思います。


物を買ったり選んだりする時は、これを使ったり眺めたりすることで「テンションは上がるのか?」「気持ちよくなれるのか?」「ポジティブになれるのか?」「愛せるのか?」「お気に入りと断言できるのか?」といったことを考えながら買い物をしたり、物を選んだりするといいのではないかと思います。




②お金や時間、健康を生み出す物


物を買う(または選ぶ、持つ)時の2つ目の基準は、「お金や時間、健康を生み出してくれるかどうか」です。



少し言い換えて言うと、「収入に直結する物」「健康に良い物」「時間を生み出してくれる物」です。下記で具体例を挙げます⬇️


・スタンディングデスク

 →勉強や読書、ブログ執筆のときに使う→つまり、お金を生み出してくれる

・観葉植物

 →ストレス軽減やリラックス効果がある→つまり、健康に良い

・洗濯乾燥機

 →乾燥してくれるので干す手間がなくなる→つまり、時間が生まれる

・ノートや筆記用具

 →ブログやYouTubeの内容を考えたり、本に書いてある内容をまとめるために使う→つまり、お金生み出してくれる

・サプリ

 →栄養補給→つまり、健康に良い

・ルンバ

 →掃除の手間が激減する→つまり、時間が生まれる



このように、物を買う時や選ぶ時は、「お金を生み出してくれるか」「時間を生み出してくれるか」「健康に良い影響を与えてくれるか」という点を考えるのがとても大事であると思います。


下記の画像で紹介されている物は、僕のキッチンに置いてある物です⬇️


ミニマリストが所有しているサプリ



歯磨き粉や歯ブラシ、コップ、スキンケアグッズ、サプリ、ラベンダーのアロマオイルがありますが、これらは全て「健康に良い物」です。


下記の画像にある本とパソコンとスタンディングデスクはブログ執筆や勉強には欠かせない物であるので、「お金を生み出してくれる物」であるということができます⬇️


ミニマリストが愛用しているスタンディングデスク



物を買う時や選ぶ時は、「これはお金を生み出してくれるか?」「時間を生み出してくれるか?」「健康に良い影響を与えてくれるか?」と、考えると良いのではないかと思います。僕自身、この基準に則って買い物をしたりしていますが、買い物でミスをすることが激減したので、おすすめです。




 

③生活必需品

生活必需品


物を買う(または選ぶ、持つ)時の3つ目の基準は、「生活必需品であるかどうか」です。



生活必需品とはそのままの意味で、生活に欠かすことのできない物のことです。


例えば、以下のような物です⬇️


・リュック ・靴 ・スマホなどのガジェット ・洗濯機 ・衣類 ・タオル ・石鹸などの衛生用品 ・寝具



「これは生活必需品か?」「これは生活に欠かすことのできない物か?」「これがないと生活に支障が来たすか?」といったことを考えて物を買ったり、選んだりすることがベストであると思います。




終わり


物を買う時や選ぶときの3つの基準を紹介し解説したのですがいかがでしたか?


ここで紹介した3つの基準は買い物だけでなく、人間関係を選択する時や持ち物を選ぶ時など、あらゆる場面に応用することができるので是非活用してみてください。


この記事では、物を買う時や選ぶ時の基準について解説したのですが、下記の記事で自分にとって本当に必要な物を選ぶための方法について解説しました。この記事を読むと、効率よく時短でミニマリストになれる方法や自分にとって本当に必要な物を把握するためのメソッドを知ることができます。


参考までに是非ご覧ください⬇️


勉強をする人

【ミニマリストのなり方】モノを捨てる前にまずやるべきこととは?

2019.10.02



というわけで本記事は以上となります。


最後まで読んでいただきありがとうございました^ ^