【現金卒業】ミニマリストによるキャッシュレス入門【基本3つだけ】

キャッシュレス決済


こんにちは、ミニマリストけんです@ken_minimalist



ミニマリストになるために現金を卒業してキャッシュレスにしようと考えています。でもどんな決済方法をすればいいのかよく分からないので教えてください。



この疑問に答えます。


記事の内容は以下の2点です⬇️


記事の内容

キャッシュレスのメリット

使うべき決済サービス3選



ミニマリストけんについて




この記事を読んでいる方は、


「キャッシュレスのメリットを知りたい」

「現金を卒業して快適に支払いをしたい」

「ミニマリストになるべく財布を小さくしたい」

「キャッシュレスにしたいけど、どんな決済サービスを使えばいいか分からない」



と思っていると思います。


なので、そういった方のためにこの記事では、キャッシュレスを導入するメリット使うべき決済方法を紹介します


僕は2018年冬頃に、「現金を卒業してキャッシュレスに移行しよう!」と考えました。


その決意を皮切りに、


・LINE Pay

・ID

・楽天デビットカード

・PayPay

・Suica

・etc…..



など、いろんな支払い方法を実践してきました。

様々な支払い方法を試していった結果、2020年8月時点では主に3つしか使わなくなり、支払いの約9割はそれで済ませています。この記事を読んでいる読者さんも、田舎に住んでいる方も、この3つで支払いのほとんどは済んでしまうと思います


正直、完全に現金を卒業するのは難しいです。キャッシュレスが普及してると言えど、まだ現金での支払いしか対応していないお店も少なからずあります。ちなみに僕はガス料金の支払いとコインランドリーの使用時だけ現金を使っていて、それ以外はキャッシュレスで決済をしています。 



「キャッシュレスのメリットを知りたい」「できるだけ現金を卒業してキャッシュレスに移行したい」「使うべき決済方法を知りたい」と思っている方は是非ご覧ください。


【現金卒業】ミニマリストによるキャッシュレス入門【基本3つだけ】


では早速解説していきます。


キャッシュレスのメリットと使うべき決済方法を紹介しますが、気になるところだけ読んでいただいて構いません。


ではまずは、キャッシュレスのメリットから解説していきます。





キャッシュレスのメリット

ミニマリストによるキャッシュレス入門


ではキャッシュレスを導入するメリットを解説していきます。


メリットは本当にたくさんありますが、以下の4つを紹介します⬇️


メリット4選

支払いがすぐに終わる

ネット決済が楽

衛生的

身軽になる



①から順に説明していきます。



✔️①:支払いがすぐに終わる

ミニマリストによるキャッシュレス入門


支払いがすぐに終わります。


キャッシュレスでの決済だと、スーパーやコンビニ、店舗での決済をすぐに終わらせることができるのです。


例えば、現金で支払うとなると以下の手順を踏まなければなりません⬇️


①支払額を確認したら、いくら出すべきかを考える

②財布の中から小銭やお札を出す

③お釣りをもらう



このように、手順を3つ踏まなければいけません。


現金




ですが、SuicaやQUICPay、PayPay、カードなどのキャッシュレスであれば、


・スマホを機器に近づける

・アプリ内のバーコードを見せる

・カードを差し込む



たったこれだけで終わります。


キャッシュレス決済



スーパーやコンビニ、店舗などで現金で支払うとなると、お釣りのことを考えて出す金額を考えると思います。「余計な小銭は受け取りたくないからいくら出そうかな…..」「財布の中の小銭をできるだけ減らしたいから、10円玉と1円玉をたくさん出しておこうかな?」などと考えますよね。


ですが、キャッシュレスで決済を済ませるとなると、スマホやカードを思考停止で差し出せば事足りてしまうのです。お釣りの計算をする必要は一切なくなるのです。


これが1つ目のメリットです。




✔️②:ネット決済が楽


ネット決済が楽になります。


もし仮に、自分が現金しか使っていなかったとしましょう。そうなるとAmazonや楽天、メルカリ、ライブチケットなどの支払いを済ませるとなると、以下のようにして支払わねばなりません⬇️


・わざわざコンビニに行って、機器を操作してレジで支払う

・コンビニやスーパーに行って、プリペイドカードを買ってスマホに暗証番号を打ち込む(Amazonギフト券等)

・代金引き換え

・etc…..



コンビニやスーパーに行ったりしないといけないのでかなりめんどくさいですよね。僕自身、現金しか使っていないときはAmazonギフト券を買うために何度も何度もコンビニに足を運んでいましたが、今考えると完全に時間の無駄であったと感じています。


Amazonギフト券を買うためにコンビニに行かねば



ですが、キャッシュレスであればこの手間から完全に解放されます。


Amazonや楽天、メルカリなどにカード情報を保存しておけば、わざわざAmazonギフト券などのカードを買いに行く必要がありません。通販で欲しいものがあったら、タップするだけでその場ですぐに買えるのです。


ミニマリストによるキャッシュレス入門



僕はAmazonやメルカリでよく買い物をしますが、カード決済にしたことで手間と労力が減り、時間とお金が浮きました。


現金しか使っていなかった時は、Amazonで買い物をするたびにわざわざコンビニに行ってギフト券を購入していました。


Amazonギフトカード




コンビニに行き来する時間も無駄であったのですが、お菓子などもついで買いしてしまったりとお金も無駄にしていました。

この記事を読んでいる読者さんも、「コンビニに行ったらついつい余計なものまで買ってしまった…….」なんてことがあるのではないでしょうか?


コンビニ



代金引き換えで払っていたこともあるのですが、手数料で数百円取られますよね。iPhoneを買った時は1500円も取られました。


配達員
代引き手数料として1500円頂きます。
え?



ですが、後に紹介するカードと契約したことで、手間・労力・時間・お金が浮いたのです。


というわけで、「ネット決済が楽」というのがキャッシュレスの2つ目のメリットです。


✔️③:衛生的


キャッシュレスは衛生的です。


逆にいうと、現金は不衛生です。


現金




現金で支払うとなると小銭やお札を手掴みで渡して、店員も自分の手でお釣りを渡してきますよね。お金は何年も何十年も不特定多数の人間が使うものであり、洗浄されることはまずないと言っていいでしょう。


つまり、現金は不衛生であり、汚いのです。


現金




オックスフォード大学の調査によると、紙幣1枚からは平均で2万4千個の菌が付着していることが明らかになり、新札からも2400個付着していたとか。ジュネーブ大学病院の研究によると、お札に付着したインフルエンザが最長で17日間も生き続けた、なんて研究もあります。


しかも、現金でのやりとりは店員の手と接触するリスクもあります。それによってインフルエンザや2020年1月から流行っている某ウイルスに犯される危険もあるでしょう。お釣りをトレーの上に置いてやりとりするようになったのはそういうことです。


現金



ですが、キャッシュレスでの決済であれば現金よりも衛生的です。

不特定多数の人が何十年も使っている洗浄されていない現金をベタベタ触る必要はありません。店員との接触もないため、感染症のリスクも軽減されるでしょう。


これがキャッシュレスの3つ目のメリットです。




✔️④:身軽になる


キャッシュレスにすれば身軽になります。


これはミニマリストを目指している人にはかなり大きなメリットですよね。

キャッシュレスにすれば財布の中身が減るので長財布を使う必要はなくなり、財布を小型化することができます。例えば、僕は現金だけを使っていた頃は長財布を使っていましたが、今となれば小銭入れを財布として使っています⬇️


長財布
※以前使っていた財布
ミニマリストが使っている財布
※現在使っている財布



財布が小型になればわざわざ、カバンやリュック、サコッシュを使って入れる必要はなくなります。財布を小型化できれば、ポケットに入れて外出することが可能になるのです。


つまり、リュックやポーチ、サコッシュなどを使わず、ポケットに財布とスマホを入れて手ぶらで外出できるのです。


手ぶらだとスッキリして解放感があって最高だね!




さらに、スマホ1台で外出できるようにもなります。

僕は現金しか使っていなかった頃は、スーパーやコンビニに行く時は財布を持っていきました。現金しか使っていないので、当然といえば当然ですよね。

ですが、今となればスーパーやコンビニでの買い物はスマホ1つで済ませているので、外出する時は基本的にスマホだけを持って外出します。財布を持って外出することはあまりなく、出番はほとんどありません。


スマホ



現金主義からキャッシュレス派に移行すれば財布を小さくすることができます。そして、スマホ1台で外出できるようにもなるのでかなり身軽になるのです。


「ミニマリストになりたい!」「身軽になりたい!」と思っている方には強烈なメリットでしょう。



ミニマリストおすすめの決済サービス


では、使うべき決済サービスを紹介します。

今現在、IDやauPAY、PayPayなどいろんな決済サービスがあるのはご存知だと思います。たくさんありすぎてどれを使えば分かりませんよね。


ですが、ここで紹介する3つを使えば、ほとんどの支払いを済ませることができます。事実、僕は支払いの9割以上をこの3つで済ませています。


それは何かというとこちらです⬇️


おすすめの決済サービス

楽天デビットカード

Suica

PayPay



この3つでほぼ事足ります。


ミニマリストしぶさんもキャッシュレス入門の動画で、


「キャッシュレスは楽天デビットカードとモバイルSuicaの2つで基本的に大丈夫」



といったことを言っています。


詳しく説明します。




✔️3つの決済サービス

ミニマリストおすすめの楽天デビットカーd


まずは楽天デビットカードと契約しましょう。

デビットカードとは、支払った瞬間に口座から引き落とされるタイプのカードです。クレジットカードは約1ヶ月後に口座から引き落とされますが、デビットカードは買い物をした瞬間に口座から引き落とされるのです。




次にモバイルSuicaと契約して、楽天デビットカードと紐付けてお金をチャージできるようにします。


ミニマリストおすすめのキャッシュレス決済Suica



この2つで大抵の支払いを済ませることができます。


例えば僕の場合だと、このように使い分けています⬇️


〜楽天デビットカード〜

・Amazonやメルカリ、ライブチケットなどの通販

・Amazonプライムやニコニコ動画の有料会員、ファンクラブ会員などのサブスクリプションサービス

・光熱費と家賃

・飲食店



〜モバイルSuica〜

・コンビニやスーパー、ドラッグストア

・公共交通機関

・飲食店

・店舗での買い物(ユニクロや本屋、100円ショップ)



このように、楽天デビットカードとモバイルSuicaで大抵の支払いを済ませています。9割近くはこの2つで済ませていると思います。


ですが、この2つだけでは少し不十分というのが現状です。


なので、そこはPayPayでカバーします。


ミニマリストおすすめのキャッシュレス決済PayPay




PayPayは2018年から急速に拡大し始めていて、対応しているお店がどんどん増えています。居酒屋や定食屋などの飲食店は現金のみのイメージがあると思いますが、PayPayで支払えることがかなり多いのです。


なので、Suicaやカードが使えないお店はPayPayでカバーしましょう。この3つで大抵の支払いはできます。


完全に現金のみのお店を利用したら大人しく現金で払いましょう。ここはもう仕方ありません。


下記のリンクから楽天デビットカードの入会や、モバイルSuicaとPayPayをダウンロードすることができます。まだダウンロードしていない、契約していない方は是非チェックしてみてください。


キャッシュレスを導入して支払いをより快適にし、ミニマリストのように身軽に生活しましょう!





ミニマリストおすすめの楽天デビットカードを解説【しぶさんも愛用】

2020.09.03



終わり


キャッシュレスのメリットとおすすめの決済サービスを紹介したのですが、いかがでしたか?


上記に書いたように、以前は現金しか使っていませんでしたが、今となればほとんど使っていません。楽天デビットカードとモバイルSuica、PayPayでほとんどの支払いを済ませているのです。


キャッシュレスに移行するとスマホ1台だけで外出することが可能になります。そして、財布を小型化することもできるのでより身軽になり、ミニマリストのような身軽さやスタイルを手に入れることができます。


キャッシュレスを導入して支払いを快適にし、ミニマリストのように身軽になりましょう!


というわけで本記事は以上となります。


この記事ではおすすめの決済方法やキャッシュレスのメリットを紹介しましたが、ミニマリストである僕の財布の中身を紹介した記事もあります。


「ミニマリストってどんな財布を使ってるの?」

「ミニマリストの財布には一体何が入ってるの?」



と思ってる方は是非チェックしてみてください⬇️


ミニマリストの財布の中身

【38人調査】ミニマリストの財布の中身って何?【男性17人・女性21人】

2019.10.18



最後まで読んでいただきありがとうございました^ ^


男性ミニマリストの全持ち物一覧

【超完全版】男性ミニマリストの全持ち物リスト379と最強アイテム一覧【一人暮らし編】

2021.07.30