こんにちは、ミニマリストけんです@ken_minimalist
この記事を開いた方は、

と考えていると思います。
なのでこの記事では、20代男性ミニマリストである僕が、春・夏・秋・服に着ている服を全て公開したいと思います。
ミニマリストといえばとにかく物が少なくて、1つ1つの所有物にこだわりを持っているイメージがありますよね。
そうなると当然、
「どんな服を着ているのか?」
「どこのメーカーの服を着ているのか?」
「服はどれくらい持っているのか?何枚持ってるのか?」
が気になると思います。
この記事ではそのあたりを全て公開していきます。
先ほど、「ミニマリストは所有物にこだわっている」「1つ1つの持ち物にこだわっている」と書きましたが、僕は服に興味がありません。ですが、こだわりを持って選んでいます。「興味はないけどこだわりはガッツリある」ということです。
また、ミニマリストが【絶対着ないような服】も所有しています。枚数にして5枚もあります。
その辺りついてもご紹介していきます。
ミニマリストが春・夏・秋・冬に着ている服を全て公開するので、参考までに是非チェックしてみてください。

【一覧】20代男性ミニマリストが春夏秋冬に着る服とは?【全部公開】
では、ミニマリストである僕が春・夏・秋・冬に着ている服を全てご紹介したいと思います。
最初に言っておくと、僕が着ている服はほぼ全てユニクロです。キャラTとダウンを除くと全部ユニクロです。
服選びのポイントや基準については下記の記事で解説してあるので、よかったらこちらをチェックしてみてください⬇️
春・夏・秋・冬に着ている服を紹介しますが、下記のジーンズ、ベルト、靴下を1年中使用しています。夏も冬も関係なく、1年中これを使い回しています⬇️
・ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ×3
・イタリアンレザーヴィンテージベルト×1
・パイルメッシュショートソックス×5

ユニクロの定番商品であるスキニージーンズを3枚履き回していて、ベルトも靴下も全部ユニクロです。
冬用の靴下と夏用の靴下に分けることはせず、この靴下で全てを賄っています。家にいる時も、運動をする時も、寒い時もいつどんな時もこの靴下を履いているのです。
同じ靴下を使えば「どんな靴下を履こうかな?」と悩むことがなくなりますし、洗濯も楽なので単一化しています。いろんな靴下があると靴下を干す時少し面倒ですからね。
では季節ごとに着ている服を紹介します。
春・秋服
↓
夏服
↓
冬服
※春も秋も服装は同じです
この順番で紹介していきますね。
男性ミニマリストの春・秋服一覧
ミニマリストが春・秋に着ている服はこちらです⬇️
・クルーネックT(長袖)×5
・フランネルシャツ×3
・ウルトラストレッチスウェットセット(長袖)×2

先ほど紹介したスキニージーンズと合わせて、クルーネックTシャツを着るというのが春と秋の基本スタイルになります。プラスαで、肌寒かったらフランネルシャツを羽織るという具合ですね。
さすがユニクロという感じで、デザインがとてもシンプルで無駄がないですね。この装飾の無さというか主張の無さがgood。
パジャマも当然ユニクロでして、伸縮性が抜群に良いので着心地が良いです。ですがさすがに2年以上も着ているとその伸縮性のおかげもあってか、伸びきってデロンデロンになっております(そろそろ替え時かなあ)
男性ミニマリストの夏服一覧
夏服はこちら⬇️
・クルーネックT(半袖)×5
・エアリズムセット(半袖)×3
・キャラT×5枚

安定のクルーネックTシャツです。夏場も同様にスキニーフィットジーンズと合わせて着て過ごしています。素材も着心地も良くて、1枚1000円なのでコスパはそこそこ良いのかなと思います。1シーズン着ると色落ちしてしまいますが、安いので毎年買い換えるようにしています。
エアリズムセットは、要はパジャマですね。着心地は、「まあ普通」という具合です笑
冒頭で「ミニマリストが着ないような服も着ている」と言いましたが、それはキャラTのことです。アニメキャラと声優に推しが1人ずついるので、彼女たちがデザインされた服を稀に着ています。
僕はミニマリストで2020年10月時点では持ち物は383個しかありませんが、フィギュアは80体以上持っているっというオタクなミニマリストです。下記の記事では部屋と持ち物を公開しているので興味がある方は是非チェックしてみてください⬇️
男性ミニマリストの冬服一覧
ミニマリストが冬に着ている服はこちら⬇️
・クルーネックT(長袖)×5
・フランネルシャツ×3
・ウルトラストレッチスウェットセット(長袖)×2
・ヒートテックウルトラウォームクルーネックT(9分袖・超極暖)×5
・ヒートテックウルトラウォームタイツ(超極暖・前開き)×5
・JUN REDのダウン


超極暖ヒートテックの上下を着て、その上にスキニーフィットジーンズとクルーネックTシャツで武装するのが冬の基本的な服装です。時と場合によってフランネルシャツを着ております。

と思われたかもしれませんが、外出する時はJUNREDというメーカーのダウンで寒さ対策をするので問題ありません。これはユニクロではありませんが、母から買ってもらって気に入っているので使っています。

終わり
ミニマリストの服紹介はこれで以上です。
かなりざっくりと紹介しましたが、正直に話すと服に関する知識が全くないんですよね。知識や情報がなさすぎて書くことがないのです笑。
こんな感じで服に興味は全くありませんが、ちゃんとこだわりを持って選んでいます。興味はありませんがこだわりはあるのです。
下記の記事では、そんなミニマリストである僕が「服選びにどんなこだわりを持っているのか?」「どんな基準を持って服を選んでいるのか?」ということについて解説してあります。
参考までに是非チェックしてみてください⬇️
というわけで本記事は以上となります。
また別の記事かツイッターでお会いしましょうd( ̄  ̄)@ken_minimalist