こんにちは、寝袋で寝ていて100体以上のフィギュアに囲まれて生活しているミニマリストけんです@ken_minimalist
ミニマリストといえば物がかなり少なく、1個1個良い物を持っているというイメージがあります。なので、100均グッズは買わないと思われるかもしれませんが、僕個人としては全くそうではありません。むしろ100円ショップはかなりお世話になっていて、「家の近くに100均があったら良いな」と思っているくらいです。
というわけでこの記事では、ミニマリストである僕が100均で買ってよかったアイテムと、それ以外に所有している100均アイテムを全て紹介したいと思います。
買ってよかったものとそれ以外のものは以下の通りです⬇️
〜買ってよかったもの〜
①スポンジ
②泡立てボール
③書類入れ
④クイックルワイパーのシート
〜それ以外のもの〜
⑤トイレ洗浄剤
⑥クリーナー
⑦洗濯ネット
⑧ボウル
①から順に紹介します。
目次
【4選プラスα】ミニマリストが買ってよかった100均アイテム
買ってよかったもの①:スポンジ
1つ目の100均で買ってよかったものは「12個入りのスポンジ」です。
このスポンジを使って水回りやお風呂場、食器などあらゆる場所を洗うのに使用していて、週に1回の頻度で取り替えています。
何故買ってよかったと言えるかというと、スポンジはこまめに替えるべきだからです。
一般的に台所やトイレはものすごく汚いと言われていて、特にスポンジは家の中で最も汚い場所と言われていたりします。
それについて調べてくれたのがドイツの研究チームです。
家庭にある14種類のスポンジを分析したところなんと、1㎝四方あたりから5兆4000億個の細菌が見つかり、そのうち5種類は病気をもたらす可能性がある菌だったそうです。さらに、よくあるスポンジの洗浄方法であるレンチンや沸騰した水で茹でるといった方法は細菌の数が減らないどころか病気をもたらす菌が増える可能性すらあるそうです。
そしてこの研究チームは、「スポンジは週に1回取り替えればいいだろう」と言っています。
参考文献:台所スポンジが汚すぎてヤバい、そしてクリーニングも効かない問題
この研究を鑑みると、抗菌スポンジや高いスポンジを使うのはあまり意味がないと思うので、大容量かつ安いスポンジを買うのが得策であると思います。
そこで、100円で12個入りというコスパ最強の100均の出番というわけなのです。スーパーやドラッグストアに売っているスポンジは安くてもせいぜい100円で5個入りですが、100円で12個入っているのは100均くらいしかありません。
上記に書いたように、僕は水回りや風呂場、食器などを洗うのをこのスポンジだけで済ませていて、週1で取り替えています。
ドイツの研究チームも週1で取り替えることを推奨しているので、100均で大容量のスポンジを買ってこまめに替えるのがベストであると思います。
これがミニマリストが100均で買ってよかった1つ目のアイテムです。
買ってよかったもの②:ボディ洗いメッシュボール
2つ目の100均で買ってよかったアイテムは「ボディ洗いメッシュボール」です。別名、「泡立てボール」「ボディスポンジ」とも言います。
これはお風呂に入ったときに石鹸やボディーソープと絡ませて体を洗うためのスポンジです。
何故買ってよかったと思えるかというと、「価格」と「耐久性」にあります。
これを使う前までは無印良品の190円の泡立てボールを使用していました⬇️
これは少し難点があって、約1ヶ月使用すると繊維が伸びきってしまって体の洗浄力が低下してしまうのです。
ですが、試しに100均のものを使ってみたらその問題がかなり解消されました。1ヶ月半ほど使用しても繊維があまり伸びず長期間使うことができる上に、無印良品の商品の半額の値段で購入することができるのです。
このように、100均のボディスポンジは長持ちする上に安いので、買ってよかったと感じています。
買ってよかったもの③:ドキュメントファイル
3つ目の100均で買ってよかったアイテムは「A4ドキュメントファイル」です。
これは書類を入れるためのケースで、中に仕切りがたくさんあるので小分けにして入れることができます。例えば、「仕事関係の書類」「税金関係の書類」「保証書」「説明書」みたいに分類して書類を入れることができるので、中でぐちゃぐちゃになることがありません⬇️
このファイルは書店や文房具店で買おうとすると最低でも500円はしますが、100均でも購入することができます。
「100均のだと質が低いんじゃないの?」と思われたかもしれませんが、そこに関しては問題ありません。僕はこのファイルを3年以上前から使っていますが、1年半ほど使用したら右側の側面が破けたくらいの耐久力ですので問題ないかと思います⬇️
このドキュメントファイルは書類を小分けにして入れることができる便利な代物で、書店や文房具店、通販では最低でも500円はしますが、正直100均で十分です。
これが100均で買ってよかった3つ目のアイテムです。
買ってよかったもの④:クイックルワイパーのシート
4つ目の100均で買ってよかったアイテムは、「クイックルワイパーのシート」です。
こちらは文字通りクイックルワイパーに装着するためのシートです⬇️
「買ってよかった」と思えるポイントはたった1つで、「値段」にあります。
ドラッグストアやスーパーでシートを購入しようと思うと一番安いものでも200円はしますし、Amazonでも400円はないと買うことができません。しかも枚数が10枚ほどしかないものも多いです。
しかし、100均でしたら100円で20枚入りのシートを購入することができるので、スーパーやドラッグストア、Amazonよりもはるかに安くてシートの枚数が多いのです。
これが100均で買ってよかった4つ目のアイテムです。
これで買ってよかったものの商品紹介は以上となります。
次は「買ってよかった」と言えるほどではないけどそれ以外に所有している100均アイテムについて紹介したいと思います。
参考までに是非ご覧ください。
⑤トイレ洗浄剤
所有している5つ目の100均アイテムは、「トイレ用洗浄剤」です。
「絶対に100均のじゃないとダメ!」というわけではありませんが、スーパーやドラッグストアで買うよりも少し安いので100均のを買っています。
これを使うだけで便器の菌の繁殖スピードが全然違いますし嫌な臭いもかなり軽減されるので、ブルーレットなどの洗浄剤は必須だと思います。
⑥クリーナー
所有している6つ目の100均アイテムは「クリーナー」です。
本来でしたら机や棚、床についている埃を除去するためのものですが、僕はフィギュアを105体持っているので付いた埃を除去するために使用しています。
どんなものを持つにしても維持管理のために時間やお金が取られるので不要な物を持たない努力をしたり維持管理をしないための努力をするべきであると思います。
— ミニマリストけん@最高の持ち物を追求 (@ken_minimalist) April 20, 2020
そして、105体のフィギュアを手入れするのに要した時間はこちらになります。
コレクションの手入れって大変…… pic.twitter.com/EFgN5pf7EA
⑦洗濯ネット
所有している7つ目の100均アイテムは「洗濯ネット」です。
この洗濯ネットも上記のクリーナーと同様に、特に根拠を持って所有しているわけではなく、「洗濯ネットが必要だったからとりあえず100均で買った」という程度の気持ちで購入しました。
とはいえ、2〜3年ほど使用していてもいまだに壊れていないので耐久性に関しては問題ないかと思います。
⑧ボウル
8つ目の所有している100均アイテムは「ボウル」です。
このボウルは米を研ぐためのボウルですが、ゆで卵を作る時と食事をする時の器として使っています。
極力洗い物はしたくないのでこれひとつでゆで卵を冷やしたり、この中に野菜や肉、魚などの食べ物を入れて器代わりにして食事をするようにしています。
「ボウルに食べ物を入れて食べるってどういうこと?」と思われたかもしれませんが、下記の記事で僕の衝撃の食事内容を紹介してあるので興味がある方は是非ご覧ください⬇️
これが8つ目の100均アイテムです。
終わり
ミニマリストが買ってよかったと感じた100均アイテムなどを紹介したのですが、いかがでしたでしょうか?
この記事ではミニマリストが買ってよかったと思える100均アイテムについて紹介したのですが、他にも所有している無印良品のグッズや2018年と2019年に買ってよかったものを紹介してある記事があるのでそちらも是非ご覧ください。
というわけで本記事は以上となります。
ブログ以外にもツイッターとYouTubeもやっているのでそちらも是非よろしくお願いします!
最後まで読んでいただきありがとうございました^ ^