こんにちは、ミニマリストけんです。
この記事を開いた方は、
と考えていると思います。
なのでこの記事では、iPadにおすすめのアクセサリー・周辺機器を部門別に31個紹介しますね。
・iPadにおすすめのアクセサリー・周辺機器31選
読者さんはiPadを既に持っていたり、購入を検討していると思います。
そこで気になるのが、おすすめのアクセサリーですよね。
どんなフィルムを選べばいいのか?おすすめのカバーは何か?キーボードはどれを買うべきか?また、他に何か買うべきものがあるのか気になるでしょう。
そんな方のために僕は、iPadにおすすめのアクセサリー・周辺機器を紹介したコンテンツを52本(=52人分)調べてまとめました。
本記事ではそのデータを公開し、多くの方が支持していたアイテムを14の部門ごとに分けて紹介しますね。
正直言って、iPadにおすすめのアクセサリーや周辺機器を知りたいのであれば、本記事だけをチェックすればほぼOKです。
何故なら、52人も調べた上でおすすめのアクセサリーを紹介した記事はないからです。
14の部門に分けて、おすすめのアクセサリーを31個紹介したコンテンツはかなり少ないでしょう。
また、iPadにおすすめのアクセサリーを紹介しているほとんどの方は、自分1人がおすすめしているアイテムを紹介しています。
しかし当記事では、52人を調べた上で、多くの方に支持されているアイテムだけを紹介しています。
つまり、本当に良いもの・質が高いものしか存在してないんですよね。
絶対とは言いませんが、iPadにおすすめのアクセサリーを知りたいのであれば当記事をチェックすればほぼOKです。
目次
【超完全版】iPadにおすすめのアクセサリー・周辺機器31選まとめ【52人調査】
冒頭でも言ったように、「フィルム」「カバー」「ケース」「ハブ」「ペン」「電源アダプタ」「ケーブル」「モバイルバッテリー」「スタンド」「キーボード」「マウス」「クリーナー」「SSD」「イヤホン」の14の部門に分けて紹介しますね。
また、52人調べたと言いましたが、そこで得られたデータがこちらです。
こんな感じでデータを取ったのですが、多くの方に支持されていたアイテムを部門ごとに紹介していきますね。
ペン
ペンから紹介していきますね。
下記の3つをピックアップしていきます。
アイテム名 | 人数 |
---|---|
Apple Pencil | 39 |
KINGONE スタイラスペン | 4 |
FRTMA Apple Pencil用グリップ | 4 |
Apple Pencil
Apple Pencilは欠かせないアイテムでしょう。
52人中39人がおすすめ・使用していて、2位とはほぼ2倍の差を付けているほどの支持率を誇っています。
では、Apple Pencilの一体何が良いのか。
色々ありますが、情報管理や思考の整理がかなり捗る点でしょう。
Apple Pencilはペンとして、iPadはノートとして機能します。
なので、講義・授業時にノートを取ることだってできますし、資格のための勉強時にだって使えます。
また、自分の頭の中にある情報や考え、アイデアを全力かつ好きなだけ書き殴れるので、思考の整理・情報管理には最高の道具となるでしょう。
ちなみに、僕は紙のノートをかなり愛用していて、毎日使っていました。
しかし、iPadとApple Pencilを手に入れたことで完全に不要になったんですよね。
情報管理はiPad1つあれば足りるようになってしまったのです。
Apple Pencilがあればノートを取ることができるので、情報管理や思考整理がかなり捗りますよ。
KINGONE スタイラスペン
2つ目のおすすめのペンはKINGONEのスタイラスペンです。
4人の方がおすすめ・使用していました。
Apple Pencilを見て、「値段が高い!」「イマイチ手が出ないなあ」と思われた方はいらっしゃると思います。
そんな方におすすめなのがKINGONEのスタイラスペンです。
Apple Pencilは15000円ですが、これはなんとたったの3000円弱です。
5分の1の値段なのでかなり安いですよね。
「性能は大丈夫なの?」と思われたかもしれませんが、ハッキリ言います。
これでも十分です。
Apple Pencilと比較して使ってみましたが、大きな差は正直ないですね(素人目線ですが)
「ここが微妙!」と思う点があるとしたら、使っている途中にたまに電源が切れるところくらいでしょうか。
先端部分を触ると電源をつけたり消したりできます。
しかし、使っている途中に触れてしまって、電源が消えることがあるんですよね。
それが唯一のデメリットだと思います。
しかし、書き心地はApple Pencilと同レベルなので、間違いなくコスパ最強のペンでしょう。
FRTMA Apple Pencil用グリップ
ペンに付けるグリップを紹介しますね。
スタイラスペンと同様に、4人の方がおすすめ・使用していました。
これをペンに付けると抜群に書きやすくなりますよ。
手にペンが吸い付くような感覚というか、手とペンがピタッとフィットするような感覚があるので書きやすくなるんですよね。
たった1400円の投資でノートをとる行為が捗りますよ。
フィルム
フィルムはiPadを使っていく上で間違いなく必須。
貼らなければどんどん傷が付く一方ですし、ノーヘルでバイクを運転するようなものでしょう。
では一体、どんなフィルムを使えばいいのか。
52人のiPadユーザーを調べた結果、PCフィルター専門工房のフィルムが最も支持されていることが分かりました。
そのフィルムと、筆者おすすめのガラスフィルムを紹介していきますね。
PCフィルター専門工房
「PCフィルター専門工房」と呼ばれるメーカーのフィルムが多くの方に支持されています。
8人の方がおすすめ・使用していました。
これは僕も使っているのですが、最高ですね。
これは「ペーパーライクフィルム」と呼ばれていて、紙のような書き心地のフィルムと謳っています。
「紙のような書き心地?そんなの言い過ぎでしょ。」と思っていましたが、Apple Pencilをフィルムに走らせると驚きました。
しかし、画面に貼ってApple Pencilを走らせてみると、本当に紙のような書き心地だったのです。
まるで鉛筆で書いてるかのような感触で、小学校時代を思い出しましたね。
とてもではありませんが、電子のペンとは思えません。
というのも、フィルムが少しだけざらざらしてるので、そのおかげで紙のような書き心地になっているのだと思います。
それ以外にも、指紋が付きにくかったり、反射しにくくなっているので、「PCフィルター専門工房」というメーカー名は伊達ではないなと思いました。
「どんなフィルムを買えばいいか分からない」というのであれば、これを選んで間違いないでしょう。
筆者おすすめ:吉川優品 アンチグレアガラスフィルム
2つ目は吉川優品のアンチグレアガラスフィルムです。
「iPadを壊したくないから耐久性最強のガラスフィルムが欲しい」と考えている方がいらっしゃると思います。
そんな方におすすめなのが吉川優品のフィルムです。
僕はiPad導入当初、「とにかく最強の耐久力を誇るフィルムが欲しい」と考えていました。
色々調べた結果、辿り着いたのがこのガラスフィルムだったわけです。
他のフィルムと比べてみると明らかに硬さが違いますし、厚みが全然違うんですよね。2倍は差があると思います。
これを付けると安心感が全然違いますね。
「iPadを壊したくない!」「耐久性のあるフィルムが欲しい!」と考えているのであれば、こちらを選んで間違いないでしょう。
カバー
フィルムと同じくらい大切なのがカバー。
カバーを付けなければ傷が付いてく一方で、買い替えで売りに出すときに安価で取引することになるでしょう。
調査の結果、こちらのカバーが支持されていました。
アイテム名 | 人数 |
---|---|
ESR iPad ケース | 19 |
Apple smart folio | 12 |
1つずつ紹介していきますね。
ESR iPad カバー
ESRと呼ばれるメーカーのiPadカバーはかなり定番です。
19人の方がおすすめしていますから、支持率は相当高いと判断して良いでしょう。また、Amazonのグローバル評価は1万を優に超えています。
このカバーは「コスパ最強」という言葉がふさわしいです。
後に紹介するAppleのカバーは7000〜10000円ほどします。
しかし、これは1200〜3000円で購入することができるんですよね。
かなり安いでしょう。
使い勝手はかなり良くて、角度を固定することができますよ。
なので、ご飯を食べながら動画を見れますし、机に置いてのんびりアニメや映画にふけることもできるでしょう。
逆に、この角度を固定する機能がなかったら快適に動画を見ることはできません。
また、iPadの縁まで覆ってるので保護機能もバッチリ。
使い勝手・価格・保護機能など、全てが備わっている定番かつコスパ最強のカバーなのです。
Apple Smart Folio
2つ目のおすすめカバーはAppleのSmart Folioです。
「Apple純正のカバーが欲しい!」「Appleのカバーを付けたい!」と考えているなら、こちらがベストでしょう。
12人の方がおすすめ・使用しています。
スタンド機能があるので動画を快適に観れるのはありがたいポイント。
また、デザインがシンプルなので飽きにくいです。
飽きなければずっと買い替える必要はないので、余計な出費がなくなるわけです。
安くはありませんが、買い替えるリスクが少ないことを考えれば全然アリだと思います。
また、「Apple製品を使っている」という優越感に浸れますよ。
安物やよく分からない中国の商品を使っていると気分が損なわれます。しかし、これを使えば「天下のApple製品を使ってる」という優越感や、「良いものを使ってる」という感覚を味わうことができます。
「Appleのカバーを使いたい!」「全てAppleで統一したい!」と考えているのであれば、Smart Folioを選ぶのがベストでしょう。
ケース
iPadは高価なので壊したくありませんよね。
フィルムとカバーも大切ですが、iPadが丸々入るケースがあるとさらに万全。
バッグに入れた時、ケースに入れるか入れないかでiPad自身が受ける衝撃が変わってくるでしょう。
では一体、どんなケースを使うべきかが気になりますよね。
この記事では1つだけ紹介しますね。
Inateck PCインナーバッグ
最も支持されていたのがInateckのPCインナーバッグ。
4人の方がおすすめ・使用していました。
それがこちら。
このケース、iPadを保護する上では最適です。
ケース自体にそれなりの厚さがあって、ふかふかしています。
なので、かなり勢いよく落とさない限りはiPadをガチガチに保護してくれるでしょう。
実際に使ってみて、「確かにこれは保護してくれそうだな。よっぽどの衝撃を受けない限りは大丈夫かな。」というのが僕の実感でした。
1番支持されているだけのクオリティはあるとみて良いでしょう。
iPadは5万も10万もするので壊したくないですよね。
このケースは故障から守ってくれますよ。
ハブ
この記事を読んでいる読者さんの中に、「iPadとカメラを接続したい」「SDカードの中身を読み込みたい」「HDD(ハードディスク)やSSDと接続したい」などと考えている方がいると思います。
しかし、iPadにはUSB-C or Lightningの端子しかありません。
そこで活躍するのがハブです。
ハブにはあらゆるポートがあるので、いろんなデバイスと接続することができます。
この記事では以下の3つを紹介しますね。
アイテム名 | 人数 |
---|---|
Anker PowerExpand+ 7-in-1 | 8 |
Anker PowerExpand Direct 6-in-1 | 4 |
Apple SDカードカメラリーダー | 4 |
Anker Power Expand+7-in-1
1つ目のおすすめのハブはAnkerの「Power Expand+7-in-1」です。
これが最も支持されているハブで、8人の方がおすすめ・使用していました。
正直、ハブはこれを買っておけばまず大丈夫です。
ポートが7つもあって、具体的には、「USB-C×2」「USB3.0×2」「SDカード」「microSDカード」があるのです。
よっぽど特殊なものとは接続できないかもしれませんが、大抵のものはカバーできると考えて良いでしょう。
カメラやSDカード、ハードディスク、モニター、USBメモリなどと接続できるわけです。
ちなみに、パソコンとも接続できたりと汎用性がかなり高いですよ。
これ1つ持っておいて損はないでしょう。
Anker PowerExpand Direct 6-in-1
2つ目がAnkerの「PowerExpand Direct 6-in-1」です。
4人の方がおすすめ・使用していました。
ぶっちゃけ、これを買うのであれば上記で紹介した「Anker Power Expand+7-in-1」を購入した方が良いです。
何故なら、カバーを付けた状態で接続できないからです。
ケーブルを使って接続するタイプではなく、直接挿すタイプなのでカバーを付けたままだと使えないんですよね。
ケーブルがない分、よりコンパクトなのは素晴らしいと思います。
しかし、ケースを付けながら使えないのは大きなデメリットでしょう。
使うたびにカバーを外すのは面倒ですよね。
そういった難点があるので、上記で紹介した「Anker Power Expand+7-in-1」の方を選ぶのが得策だと思います。
Apple SDカードカメラリーダー
3つ目がAppleのSDカードリーダーです。
4人の方がおすすめ・使用していました。
上記で紹介したハブを見て、「そんなにポートいらない!SDカードだけ接続できればそれでいい!」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方に最適なのがこのSDカードカメラリーダー。
これがあればSDカードと接続することができ、iPhone内にある写真をSDカードに移行させることができますよ。
もちろん、逆もできます。
他のメーカーのものでもアリだとは思いますが、中にはiPadに対応してないものもあります。
なので、ここは無難かつ安全にApple純正のものを買っておいた方が安心でしょう。
充電器
当然、iPadは充電しないと使うことができません。
そこで大切となるのが充電器。
52人の調査の結果、こちらの充電器を使っている方が多いというデータが出ました。
アイテム名 | 人数 |
---|---|
Anker PowerPort III Nano 20W | 4 |
Anker PowerPort Atom III 45W Slim | 3 |
1つずつ紹介していきますね。
Anker PowerPort III Nano 20W
1つ目がAnkerの「PowerPort III Nano 20W」です。
この商品を一言で表現するなら、「超コンパクトかつハイパワーな充電器」という感じでしょうか。
サイズは他の充電器と比べると一回りも二回りも小さくて、「本当にこれ充電器なのか???」と思うレベルです。
大きさにして2.8 x 2.8 x 4 cmです。例えるなら、サイコロステーキよりもほんの少し大きいくらいでしょうか。
iPad付属の充電器やその他充電器と比べてみても、はるかに小さいのが分かるでしょう。
なので、バッグに入れても全く嵩張らないですよね。
ショルダーバッグやポーチに入れても場所は取らず、他に物をたくさん入れることができるでしょう。
しかも、その圧倒的コンパクトさにも関わらず、20Wというパワーを兼ね備えています。
iPad付属の充電器は10〜20Wです。また、iPhone付属のものはたったの5W。
そう考えると、この小ささで20Wはかなり優秀ですよね。
iPad付属の充電器よりもはるかに小さいにも関わらず、それと同等かそれ以上の充電スピードを誇っているわけです。
Anker PowerPort Atom III 45W Slim
2つ目がAnkerの「PowerPort Atom III 45W Slim」です。
3人の方がおすすめ・使用していましたが、「PowerPort Atom III Slim」も3人の方が使っていたので実質6人の方がおすすめしています(ワット数と大きさが若干違います)
この充電器も先ほどと同様に、コンパクトかつハイパワーな充電器です。
ワット数は45Wとかなり高め。
先ほど紹介したものやiPad付属のものと比べると、2倍以上の差があるというわけです。
単純計算ですが、フル充電するまでの時間を半分以下に抑えることができるのすごいですよね。
なので、「やばい!充電し忘れた!!」「バッテリー残量がない!!」という事態に陥っても、短時間でバッテリーをたくさん補充できるのです。
また、薄型という特殊な形状をしています。
イメージとしては、小さいなモバイルバッテリーのような感じですね。
下記の写真を見て分かる通り、他の充電器と比較してみても圧倒的に薄いですよね。
ポケットにも楽々入りますし、バッグの中にある薄い収納ポケットにもスポッと入るでしょう。
これは、薄型という形状だからできる技です。
コンパクトかつ45Wというはハイパワーなので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
充電ケーブル
充電器と合わせて必須なのが充電ケーブル。
ケーブルは毎日使うものなので、できるだけ良い物を使いたいですよね。
調査の結果、こちらのケーブルが多くの方に支持されていました。
アイテム名 | 人数 |
---|---|
Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル | 5 |
Anker PowerLine III USB-C & ライトニングケーブル | 5 |
どちらも大体同じなので、「Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル」だけを紹介しますね。
Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル
最も支持されていたのがAnkerの「PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル」です。
このケーブルは圧倒的に使いやすいんですよね。
長さと絡まりずらさがGOOD。
長さに関しては0.9mと1.8mがあるのですが、後者を選ぶのがベストでしょう。
1.8mは結構長いので、コンセントからある程度離れていてもiPadを充電しながら使うことができます。
そのおかげで僕は、iPadを充電しながらこたつに入ってのんびり使うことができています。
ケーブルが長いからこそできる芸当でしょう。短かったらコンセントのそばまで行く必要がありますからね。
また、絡まないのも超優秀。
ケーブルは使っていると絶対と言っていいほど絡みますよね。いちいち解くのは面倒でしょう。
しかし、Ankerのこのケーブルは何故か絡まないのです。
毎日使っていますが、いまだに絡まったことがないですね。
解く手間から完全に解放されたわけです。
そういった意味で、このケーブルは圧倒的に使いやすいのです。
モバイルバッテリー
モバイルバッテリーは外出時に必要となってきます。
学校や仕事、カフェなどに行った時にバッテリーがなくなったら非常に困りますよね。
また、バッテリーがなくならない自信があっても、モバイルバッテリーを持っていれば安心感を持つことができます。
「充電が切れてもモバイルバッテリーがあるから大丈夫」と思えるわけです。
では一体、何を使えばいいのでしょうか。
調査の結果、この2つのモバイルバッテリーが支持されていました。
アイテム名 | 人数 |
---|---|
Anker PowerCore Fusion 5000 | 3 |
Anker PowerCore Fusion 10000 | 3 |
それが一体どんなものか紹介しますね。
Anker PowerCore Fusion 10000
Anker PowerCore Fusion 10000から紹介していきますね。
3人の方がおすすめ・使用していたのですが、見た目がこんな感じ。
これ実は、充電器とモバイルバッテリーが一体になったハイブリッド型なんですよね。
つまり、コンセントに挿せるモバイルバッテリーというわけです。
家では充電器となり、外出時にはモバイルバッテリーと化します。
また、コンセントに挿せるので、出先にもしコンセントがあったらモバイルバッテリー自身の充電を減らすことなくiPadを充電できますよ。
これは大きいですよね。
「モバイルバッテリーの充電が尽きそう!!」という問題に悩まされにくくなるわけです。
ちなみに、9700mAhなので容量に関しては十分でしょう。
モバイルバッテリーはこちらがベストではないでしょうか。
Anker PowerCore Fusion 5000
では、「Anker PowerCore Fusion 5000 」を紹介していきますね。
ですが正直、先ほど紹介した「Anker PowerCore Fusion 10000」を選ぶのが得策です。
理由は容量とポート。
容量は5000mAhなのですが、iPadのモバイルバッテリーとして使うとなると少ないと思います。
スマホなら十分だと思いますが、iPadだと心許ないでしょう。
また、ポートはUSB-AとMicroUSBの2種類あります。
つまり、タイプCがないのでiPadと対応してない可能性があるのです。
僕はiPadProの第4世代を使っているのですが、タイプCなので対応してません。
しかし、Anker PowerCore Fusion 10000はUSB-AとUSB-Cのポートがあるので、全てのiPadに対応しています。
そういった意味で、Anker PowerCore Fusion 5000は微妙だと言わざるを得ません。
スタンド
スタンドを取り入れると2つの良いことがあります。
それがこちら。
①快適に動画視聴ができる
②ノートを取りやすくなる
まず第一に、スタンドがあると快適に動画を視聴することができます。
下記の画像を見て分かる通り、わざわざ手で持たなくてもiPadを立てることができるからです。
なので、お菓子や飲み物を頬張りながらのんびりアニメを観ることだってできます。
また、コーヒー片手に映画にふけることだってできるでしょう。
逆に、スタンドがなければ手でiPadを持つ必要があります。
iPadはスマホのように軽くはないので、これはなんとしても避けたいところですよね。
そして、ノートが取りやすくなります。
iPadを机にベタッと直置きするよりも、スタンドで少しだけ角度を付けた方が書きやすいのです。
そこで気になるのが、どんなスタンドを使えばいいのか、買えばいいのかということ。
52人を調査したところ、下記のスタンドが支持されていました。
アイテム名 | 人数 |
---|---|
MOFT X iPadスタンド | 4 |
Lomicall タブレット スタンド | 3 |
MOFTから紹介していきます。
MOFT X iPadスタンド
最も支持されていたのがMOFTのスタンドです。
4人の方がおすすめ・使用していましたが、「スタンドと言えばMOFT」というくらい有名です。
それがこちら。
正直、スタンドを探しているのであればこれを選んでおいて間違いないでしょう。
下記の画像を見て分かる通り、いろいろな角度に変えることができます。
つまり、最適な角度でノートを取ったり動画視聴ができるというわけです。
先ほど言ったように、MOFTはスタンド界では超定番。
スマホやパソコンのスタンドもMOFTはかなり人気ですし、僕自身も使っています。
「定番物を選びたい!」と考えているのであればこちらを選んで間違いないでしょう。
Lomicall タブレット スタンド
Lomicallのスタンドもおすすめで、3人の方に支持されています。
ノートを取る上では使えませんが、動画視聴にはMOFTよりも最適でしょう。
MOFTは決まった角度しか調節できませんが、Lomicallは変幻自在に変えることができます。
加えて、アルミ合金でできているので見た目もかっこいい。
それでいて価格は2000円ほど。
Amazonのグローバルレビュー数は7000を超えている化け物商品です。
キーボード
iPadで文章を書く人はキーボードが必須です。
iPadで文字を書こうとすると画面内にキーボードが出てきます。
それでも書けるのですが、操作がしにくいんですよね。
文章をあまり書かない人は必要ありません。
しかし、たくさん書くような人には100%必要となってくるでしょう。
そこで問題となるのが、どんなキーボードを使えばいいかということ。
iPadを使っている方を52人調査した結果、下記のキーボードを使っていることが判明しました。
アイテム名 | 人数 |
---|---|
Apple Smart Keyboard Folio | 20 |
Apple Magic keyboard 日本語(JIS) | 12 |
Apple Magic keyboard | 11 |
ロジクール Folio Touch | 4 |
1つずつ紹介していきますね。
Apple Smart Keyboard Folio
最も支持されていたのがAppleのSmart Keyboard Folio。
20人の方がおすすめ・使用していました。
「定番ものを選びたい」「Appleで統一したい」と考えているのであれば、こちらを選んで問題ないでしょう。
下記の画像を見て分かる通り、iPadがもはやパソコンになります。
iPadとキーボードは磁石でパシっとくっつくのですが、完全に一体化するのでパソコンに化けますよ。
加えて、このキーボード自身がiPadを守ってくれるのでわざわざカバーを買う必要はありません。
これがあればiPadをパソコンのように使うことができますよ。
Apple Magic keyboard 日本語(JIS)
2つ目はAppleの「Magic keyboard 日本語(JIS)」です。
12人の方がおすすめ・使用していました。
iPadで頻繁に文章を書くわけではない人は、こちらのキーボードを選ぶのがベストでしょう。
先ほど紹介したSmart Keyboard FolioはiPadと一体になっています。
しかし、文章をそこまで書かない方するとちょっと邪魔ですよね。
そこで便利なのがこちらのキーボード。
このキーボードはBluetoothで接続するタイプです。
なので、文章を書く必要が出てきたら適時取り出して使う、というやり方ができるのです。
価格はSmart Keyboard Folioの半額以下の1万円。
文章を書く方には強い味方となってくれるでしょう。
Apple Magic keyboard
3つ目はAppleの「Magic Keyboard」です。
11人の方がおすすめ・使用していました。
結論、文章をたくさん書く人はMagic Keyboard一択です。
何故なら、トラックパッドとキーボードが一体になっているからです。加えて、キーボードの打ち心地も最高。
最も支持されていたSmart Keyboard Folioにはトラックパッドがありません。
それだと、キーボードを打っている最中に画面を操作したくなったら少し面倒。
何故なら、キーボードに置いた手をiPadの画面に持っていく必要があるからです。
それがたまにならなんら問題はないのですが、頻繁にあるとストレス。
画面とキーボードを行ったり来たりさせるのは面倒でしょう。
しかし、Magic Keyboardにはキーボードの真下にトラックパッドがあります。
わざわざ画面まで手を持っていく必要がないのがめちゃくちゃ楽なんですよね。
また、キーボードの打ち心地が最高。
悪い意味ではなく良い意味で、キーボードを打った時にカシャカシャ音がして気持ちが良いんですよね。
高速で打つと、まるで自分が仕事ができる人間かのように錯覚するほど。
僕はブロガーということもあり、文章を大量に書きます。
現在はこれを愛用していますが、Magic Keyboard以外を使うのは考えられないですね。
ロジクール Folio Touch
4つ目はロジクールの「Folio Touch」です。
4人の方がおすすめ・使用していました。
先ほど僕は、「Magic Keyboardはキーボードとトラックパッドが一体になっているからおすすめ!」と言いました。
しかし、値段は3万円を超えます。
それを見て、「高い!」「さすがに手が出ない!」と思われた方もいらっしゃるでしょう。
そんな方におすすめなのがFolio Touchです。
これは、機能面ではMagic Keyboardと大きな違いはありません。
Magic Keyboardは3万円を超えるのですが、Folio Touchに関してはなんと18000円ほどで買えてしまいます。
めちゃくちゃ安いですよね。
1万円以上も安く、2万円もあれば買えてしまうのはありがたいでしょう。
キーボードの打ち心地や軽さはMagic Keyboardに劣りますが、Folio Touchでも十分使うことができます。
Magic Keyboardに手が出ないのであれば、Folio Touchがおすすめですよ。
マウス
当然ですが、iPadはタッチパネルです。
しかし、「iPadとマウスを組み合わせて使いたいなあ」と考えている方は一定数いると思います。
52人を調べた結果、以下のマウスがiPadと合わせて使われていました。
アイテム名 | 人数 |
---|---|
Apple Magic Trackpad | 4 |
Apple Magic Mouse | 2 |
1つずつ紹介しますね。
Apple Magic Trackpad
まず1つ目がAppleのTrackpad。
4人の方が使用・おすすめしていました。
厳密にはマウスではありませんが、一応紹介しておきますね。
僕はトラックパッドを3年ほど使っているのですが、マウスよりも圧倒的に快適です。
何故なら、トラックパッド1つでクリック・カーソルの移動・スクロールなどをこなせるからです。
マウスだと、マウスを握って床の上で滑らせる必要があります。
しかし、トラックパッドであれば指先だけ全てがこなせるので超が付くほど楽。
また、マウスだと床やパッドとの相性が悪かったらカーソルを軽快に操作できません。
しかし、トラックパッドは指先だけで操作するのでその問題に悩まされることはまずないのです。
ある方がMacBookと一緒にマウスを買っていたのですが、正直、「もったいないなあ」と思ったほど(MacBookはトラックパッドで操作します)
トラックパッド1つで操作は十分ですからね。
Apple Magic Mouse
2つ目はAppleのMagic Mouseです。
2人の方がおすすめ・使用していました。
「Trackpadは良いぞ!」と言われても、「いや、それでもマウスを使いたい」と考えている方はいると思います。
そこでおすすめなのがAppleのMagic Mouseです
機能性が良いのはもちろんですが、この無駄のないシンプルなデザインが美しいですよね。
多くのマウスはやたらとボタンがあったり、ボタンの境目があるのでデザインが微妙です。
しかし、AppleのMagic Mouseは境目もボタンもないのでデザインが超シンプル。
この艶感は唯一無二でしょう。
価格は8000円程度と、Trackpadよりも5000円ほど安価。
「Appleのマウスが欲しい!」と考えているのであれば、Magic Mouse一択です。
というか、これしかありません。
クリーナー
画面が指紋や汚れだらけだと気持ち悪いですよね。
そんな時にクリーナーは役立ちます。
クリーナーで画面を拭けば綺麗な状態で動画を見れますし、その方が気持ちが良いですよね。
iPadを使っている方を52人調べた結果、こちらのクリーナーが使われていました。
アイテム名 | 人数 |
---|---|
東レ(TORAY) クリーニングクロス | 3 |
QKB キョンセームクロス | 2 |
1つずつ紹介しますね。
東レ(TORAY) クリーニングクロス
1つ目が東レのタブレットトレシーと呼ばれるクリーニングクロス。
3人の方がおすすめ・使用していました。
「これ超良い!」と言いたいところですが、値段が4250円するんですよね。
クリーナーに4000円はさすがに出せませんよね。
その値段を払ってまでクリーナーを買う必要はないでしょう。
同じメーカーで安いものがあったので興味がある方はそちらをチェックしてみてくださいね。
QKB キョンセームクロス
2つ目はQKBもキョンセームクロスです。
2人の方がおすすめ・使用していました。
クリーナーはこれを使えばOKです。
これはめちゃくちゃ汚れが取れるクリーナーで、時計や宝石、貴金属、ガラス製品、楽器を拭くときに使われるような代物です。
iPadだけではなく、時計や宝石などの高級品のためにも使われているわけです。
普通の布だと、汚れを落とすために何度も何度も拭く必要があります。
しかし。
このクリーナーであれば一発で汚れが取れてしまうのです。
下記の画像を見て分かる通り、すごく綺麗ですよね。
実はこれ、1回しか拭いてないのです。
ハンドクリームを時計に軽く塗りつけて拭いた動画なのですが、一発で仕上がってますよね。
普通の布は何度も何度も拭いてようやく取れたにも関わらず、こちらは一拭き。
すごいですよね。
こんな感じで、iPadに付着した汚れも難なく取れるでしょう。
クリーナーはこれ一択です。
SSD
データ保存に使えるのがSSD。
写真や動画を撮りすぎて容量が足りないといったこともあるでしょう。
また、「iPadのストレージだけだと心許ないからSSDが欲しい!」と考えている方もいると思います。
写真や動画は消したら2度と元に戻らないので、SSDは入手しておきたいところです。
iPadを使っている方を52人調査した結果、こちらのSSDが使われていました。
アイテム名 | 人数 |
---|---|
Samsung T5 | 3 |
SanDisk USB3.2Gen2 | 2 |
順番に紹介していきますね。
Samsung(サムスン)T5
1つ目はサムスンの「T5」と呼ばれるSSDです。
3人の方がおすすめ・使用していました。
このSSD、めちゃくちゃ小さいです。
「この小さなガジェットに本当にデータ入るの???」と思うくらい小さくて、サイズにして57.3×74㎜という圧倒的コンパクトさです。
例えると、名刺や遊戯王のカードよりも小さいです。
小さいので気軽に持ち運ぶことができますし、ポーチが小さくてもすっぽり入りますよね。
また、SSDやHDDなどのデータを保存するアイテムは、信用できるメーカーのものを選んだ方がいいですよね。
壊れてデータが飛んだら元も子もありませんし、信用できる企業・誰もが知ってるメーカーの製品を選んだ方が安心感があるでしょう。
そういった意味でサムスンは十分すぎますよね。
名前なら誰もが聞いたことがあるでしょうし、世界的に有名な電子製品メーカーです。
ちなみに、T5はAmazonのレビュー数は1000を超えている人気商品ですよ。
SanDisk ポータブルSSD
2つ目はSanDiskのポータブルSSDです。
2人の方がおすすめ・使用していました。
このSSD、先ほどのサムスンのものより安いです。
サムスンのT5の値段がこちら。
500GB:9281円
1TB:17152円
2TB:30981円
しかし、SanDiskのポータブルSSDの値段がこちらです。
480GB:9070円
1TB:13940円(3212円↓)
2TB:25050円(5931円↓)
500GBは少し高いですが、1TBは3200円、2TBは6000円ほど安いです。
ちなみに、ものはかなり良いです。
SanDiskはフラッシュメモリーを専門に取り扱ったメーカーですし、SDカードは最も有名でしょう。
また、Amazonのレビューは3桁を超えてますし、YouTuberはこぞって良いと言っています。
少しでも安く済ませたい方は、こちらのSSDを選ぶのも全然アリでしょう
イヤホン
iPadを使うにあたってイヤホンは重要。
周りに人がいたら動画を見ることもできませんし、音楽を聴くこともできないでしょう。
また、カフェなどでiPadを使うとなると、イヤホンがなかったら音を出せなくて不便ですよね。
iPadを使っている方を52人調べた結果、AirPods Proを使っている方が13人もいるというデータが出ました。
どんなイヤホンかを紹介しますね。
AirPods Pro
13人の方がおすすめ・使用していたAirPods Pro。
おそらくほとんどの方がご存じだと思いますし、街を歩いていても使っている方は本当に多いですよね。
このイヤホンは、音質以外は完璧に近いです。
もっというと、使いやすさがピカイチなんですよね。
ノイズキャンセリング・iPadとの接続のしやすさ・耳との装着感・軽さが最高。
音質は悪いですが、使用感に関しては間違いなく最高クラスですね。
個人的にはこのイヤホンがおすすめで、音質は最強です⬇️
安価で高性能なイヤホンを探している方はこちらのイヤホンがベストでしょう⬇️
Apple ヘッドフォンジャックアダプタ
4つ目がAppleのヘッドフォンジャックアダプタです。
3人の方がおすすめ・使用していました。
イヤホンジャックタイプのイヤホンを使っている方には、必要となってくる可能性があります。
というのも、iPad Proの2018年モデル以降にはイヤホンジャックがないんですよね。
それ以外のiPadを使っていれば不要なのですが、そうでなければ必須となってきます。
また、ワイヤレスイヤホンに切り替える必要があるでしょう。
「iPadにおすすめのアクセサリーを教えてほしい」
「iPadと一緒にあるといい周辺機器を教えてほしい」